ファイザーがジェネリック医薬品19成分(46品目)を販売中止(2020/10/28)
ファイザーは、2020年10月付でジェネリック医薬品19成分(46品目)の販売中止・取り扱い中止をホームページに公開しました。
販売中止理由はいずれも「諸般の事情により販売を中止させていただくこととなりました」と記されています。
販売中止の製品の経過措置満了は2022年3月末を予定していますが、アルシオドール、ボグリボースOD錠に関しては2021年3月頃の在庫がなくなるころを見通しているとしています。
販売中止・取り扱い中止薬剤
エダラボン点滴静注バッグ30mg「ファイザー」
オメプラゾール腸溶錠10mg・20mg「マイラン」
カンデサルタン錠2mg・4mg・8mg・12mg「ファイザー」
クロモグリク酸Na点鼻液 2%「ファイザー」
セフジニルカプセル50mg・100mg「ファイザー」、同細粒10%小児用「ファイザー」
バラシクロビル錠500mg「ファイザー」
フェキソフェナジン塩酸塩OD錠30mg・60mg「ファイザー」
プラバスタチンナトリウム塩錠5mg・10mg「ファイザー」
フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg・50mg・75mg「ファイザー」
フルマゼニル静注液 0.2mg・0.5mg「マイラン」
ミゾリビン錠25mg・50mg「ファイザー」
リシノプリル錠5mg・10mg・20mg「ファイザー」
リスペリドン錠0.5mg・1mg・2mg・3mg「ファイザー」、同内用液0.5mg・1mg・2mg・3mg分包「ファイザー」
リバビリン錠200mgRE「マイラン」
レボフロキサシン錠250mg・500mg「ファイザー」
ロキソプロフェンナトリウムテープ50mg・100mg「ファイザー」、同パップ100mg「ファイザー」、同錠60mg「ファイザー」
乳石錠500mg「ファイザー」
アルシオドール カプセル 0.5μg・1μg
ボグリボース OD 錠 0.2mg・0.3mg「マイラン」
武田テバが27成分48品目の販売中止/リストを公開(2018年7月17日)
武田テバファーマ/武田テバ薬品は2018年7月17日、後発医薬品27成分48品目の販売中止をホームページ上で公開しました。同社は2017年7月にも53成分103品目の販売を中止しており、毎年後発医薬品の販売中止を発表されると医療現場の従事者や実際に「武田テバ」の薬を服用している患者様にとっては不満の声があがるかもしれません。
ロヒプノールとサイレースの製造販売権をエーザイが取得。ロヒプノール錠の販売中止が決定
販売中止となる品目は武田テバファーマ/武田テバとして、同一成分で重複している製品が16成分31品目
(販売中止リスト)
アボダースうがい液4%
アムロジピンOD錠2.5mg・5mg・10mg「TYK」
オメプラゾール錠10mg・20mg「TYK」
シスダイン錠250mg・500mg
ジフェニドール塩酸塩錠25mg「TYK」
セルテプノンカプセル50mg
タイシロール錠10mg・20mg
タイプロトンカプセル15mg・30mg
タルロング錠5mg・10mg
チザネリン錠1mg
ドンペリドン錠5mg・10mg「TYK」
ピオグリタゾン錠15mg・30mg「TYK」
ピオグリタゾンOD錠15mg・30mg「テバ」
ミルナシプラン塩酸塩錠12.5mg・15mg・25mg・50mg「タイヨー」
ムコソレート錠15mg
メロキシカム錠5mg・10mg「タイヨー」
ロキソマリン錠60mg
武田テバ2018年7月17日販売中止品目一覧(医療関係者用)
上記の品目のうち、ピオグリタゾンOD錠だけは武田テバの薬としてはジェネリックの代替品目が発売されておりませんので他社品目が候補となるかと思われます。それ以外の30品目については屋号が「TYK」「武田テバ」「タイヨー」のいずれかの商品が武田テバから継続販売となっています。
今後安定供給が困難であると判断した製品11成分17品目
(販売中止リスト)
エダラボン点滴静注液30mg・バッグ30mg「TYK」
エバスチンOD錠5mg・10mg「タイヨー」
オロパタジン塩酸塩錠2.5mg・5mg「テバ」
スクリット配合内用剤
セフポドキシムプロキセチル錠100mg「タイヨー」
ダルテパリンNa静注5000単位/5mL「タイヨー」
フェキソフェナジン塩酸塩錠30mg・60mg「テバ」
フルコナゾール静注液100mg・200mg「テバ」
ベセラール錠50μg・250μg
モサプリドクエン酸塩散1%「テバ」
ラモセトロン塩酸塩静注液0.3mg「タイヨー」