おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2018年8月15日 更新日:2018年11月16日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
ギラン・バレー症候群におけるエクスリズマブの安全性と有効性に関する報告
ギラン・バレー症候群におけるエクスリズマブの安全性と有効性に関する報告 ギラン・バレー症候群とは、急性・多発性の根神経炎の一つで、主に筋肉を動かす運動神経が障害され、四肢に力が入らなくな …
「子供の粉薬の飲ませ方」は舌の甘みを感じる味覚に狙いを定める
「子供の粉薬の飲ませ方」は舌の甘みを感じる味覚に狙いを定める 3~6歳くらいの子供が風邪やインフルエンザにかかると“粉薬”が処方されることが多いのですが、「なかなか飲んでくれない」という …
睡眠状況における朝型夜型(クロノタイプ)と罹患率および死亡率の関連について
睡眠状況における朝型夜型(クロノタイプ)と罹患率および死亡率の関連について 米国の研究チームが朝型または夜型の睡眠タイプが心血管リスクや死亡率とどのような関係にあるのか調査した結果を公開 …
小腸において乳酸やピルビン酸がマクロファージを活性化して病原菌をやっつける仕組み
小腸において乳酸やピルビン酸がマクロファージを活性化して病原菌をやっつける仕組み 消化管における免疫応答の一端が明らかとなったようです。大阪大学の研究チームは、腸内細菌が作り出す乳酸やピ …
オルメテック錠(普通錠)の販売中止となった理由を推測する
オルメテック錠(普通錠)の販売中止となった理由を推測する オルメテック錠(普通錠)の10mg・20mg・40mgの販売が諸般の事情により2017年3月末日をもって中止となり、同一有効成分の口腔内崩壊錠 …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報