おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tab4

2016年3月1日 タケキャブの長期処方が始まる。(PPIとの比較データ)

2016年3月1日 タケキャブの長期処方が始まる。(PPIとの比較データ) 2016年3月1日からタケキャブ錠10mg、20mgの長期処方が解禁となります。 「再燃再発を繰り返す逆流性食道炎の維持療法 …

tab4

抗うつ剤デスベンラファキシンの開発を再開/デスベンラファキシンとイフェクサーの比較

抗うつ剤デスベンラファキシンの開発を再開/デスベンラファキシンとイフェクサーの比較   2010年に開発を中断していた抗うつ病治療薬“デスベンラファキシン(SNRI)の開発について、ファイザ …

kyoiku

薬剤師の育成に関するおじさん薬剤師の考え方について

薬剤師の育成に関するおじさん薬剤師の考え方について   以前に「調剤薬局でのおじさん薬剤師の働き方~失敗談・学習方法・注意点など~」という記事を書いたところ、多くの薬剤師さんからご意見をいた …

depaken-r100mg

デパケンR100mgPTP包装が自主回収(2019年7月8日)

デパケンR100mgPTP包装が自主回収(2019年7月8日) 協和キリンは2019年」7月8日、デパケンR錠100mg(PTP包装)について役8000万錠を自主回収すると発表しました。 自主回収とな …

tablet-1

バクタ配合錠を連日服用する意味について(バクタ配合錠を毎日飲むことについて)

バクタ配合錠を連日服用する意味について(バクタ配合錠を毎日飲むことについて) バクタ配合錠の小型錠剤形を追加製造販売承認申請 2020年8月31日追記 シオノギファーマはバクタ配合錠の新しい剤形として …