おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tab6

エフピーOD錠からアジレクトへ切り替える際に14日間の間隔をあける理由

エフピーOD錠からアジレクトへ切り替える際に14日間の間隔をあける理由   パーキンソン病治療薬”アジレクト“の販売開始から1年が経過し、外来での長期処方が可能となったことをうけて、これまで …

tab3

2024年12月発売予定のジェネリック医薬品:エクセルダウンロードあり(2024/8/15)

2024年12月発売予定のジェネリック医薬品(2024/8/16) 追記:2024年12月6日(金曜日)に初後発品が発売となります。 該当品目 エクア(ビルダグリプチン) オングリザ(サクサグリプチン …

bug_sacchuuzai

殺虫剤は人体へ影響が非常に少ない理由(2022/9/11)

殺虫剤は人体へ影響が非常に少ない理由(2022/9/11) 先日、自宅の中を飛んでいたハエをアースジェットでやっつけました。アースジェットを当てられたハエは、痺れるように震えながら床に落ち、動きを止め …

nobelzin

ノベルジンカプセルに「低亜鉛血症」の適応症が追加となりました

ノベルジンカプセルに「低亜鉛血症」の適応症が追加となりました。 厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は平成29年3月2日に新薬および新適応症の承認可否について検討会を行います。 その審議医薬 …

pci-antiplatelet

経皮的冠動脈形成術(PCI)のステント留置後、3カ月間抗血小板薬を2剤服用後1剤へ減量した報告

経皮的冠動脈形成術(PCI)のステント留置後、3カ月間抗血小板薬を2剤服用後1剤へ減量した報告 経皮的冠動脈形成術(PCI)のステント留置成功患者を対象として、術後3カ月間はブリリンタ錠+バイアスピリ …