中二病に関する初の学術研究が公開されました。
中二病は病気ではないものの、「軽度の自閉症スペクトラム障害の一部であることを否定することはできない」という程度の認識です。
中二病は精神疾患とはみならされておらず、神経発達障害、自傷行為、運動能力低下、注意欠損、ケアレスミスなどの特徴はありません。
今回の報告を行ったチームは
「中二病の特徴を知ることで、子供と接する大人が子供の心の健康サポートの一助になるかもしれない」という目的をもって報告しています。
中二病の特徴(中二病とは)
・悪魔から授かった力を封印するために腕に包帯を巻く
・超自然的な存在が見えると主張する
・自分を特別な名前で呼ぶ
・思春期に他者の価値を過小評価し、自己の価値を高く評価する
・高い自己評価に対して、実際の能力の低さとのギャップが中二病を発症させる可能性がある
・現実と自己評価の差(アンバランス)が生じていると感じている
などの特徴をもった状態を「中二病」を呼んでいます。
報告内容
被験者314名(平均年齢:31歳)を対象として
「中学・高校時代に中二病を経験しましたか」
「自分は中二病だとは思わないが、中二病だといわれたことがりますか」
上記の質問で「はい」と答えた中二病群122名(38.9%)、と非中二病群192名(61.1%)に区分しました。
中二病群122名のうち79名(64.8%)が男性、43名(35.2%)が女性でした。
一方、非中二病群では男女差の割合はありませんでした。
中二病群、非中二病群に同じ内容のアンケートを行い、統計学的に中二病群に高い割合を示した内容を記します。
以下のカッコ内の数字は(中二病群 : 非中二病群)の割合とします。
・中二病による悩みや思春期に関する悩みがある(67.2%:14.1%)
・コミュニケーションがうまくいかない(24.6%:4.7%)
・原因不明のストレスを感じる(35.2%:6.3%)
・家族や友人との関係が悪化した(23%:2.6%)
・大人になっても中二病を経験している(17.2%:0%)
・世界は何かがおかしいと感じている(61.1%:34.9%)
・空想の友達やボーイフレンド・ガールフレンドがいる(32.%:5.2%)
また、両群ともに「恥ずかしい思いをしたことがある」に対する回答については同程度の割合だったにもかかわらず、
恥ずかしい思い出を嫌な記憶と感じていると回答した人の割合は
中二病群:49.2%に対して、非中二病群では34.4%となり差が生じていました。
また中二病群122名について「中二病で困ったことはありますか」という質問を行い、「はい」と回答した82名を「問題を抱えた中二病」と区分してさらなる調査が行われました。
問題を抱えたことがある中二病群82名(年齢中央値は33歳:(男性51名、女性31名))に関して、統計学的に有意に高い割合を示した質問内容は以下の通りです。
以下のカッコ内の数字は(問題を抱えた中二病群 : それ以外の群)の割合とします。
・学力テストでは自分の本当の能力を測ることが出来ない(52.4%:34.9%)
・世の中がおかしいと感じている(74.4%:35.8%)
・架空の友人や彼氏・彼女がいる(32.9%:9.5%)
以上の調査結果をもとに、筆者らは以下の考察を行っています。
中二病群は比較的男性の割合が多く、中二病による困ったことを経験した割合も男性が多かった。中二病群・非中二病群ともに、中二病に対してネガティブな印象を持っている人が多いようです。
また、「学力テストが自分の本当の価値を反映していない・世の中がおかしいと感じている」という割合が高いことから、世の中に違和感を感じる傾向が高く、現実と自己評価の間に解離が生じていることが示唆されます。
学力テストの点数と自分の理想との差が自尊心に影響を与えている可能性があり、中二病群では学力テストや世間の価値を否定する傾向にあるようです。
筆者らの予想では「中二病群はコミュニケーション能力が低いため、告白するのに苦労するのではないか?」と予想を立てていたようですが、中二病の人でも告白することが出来るとまとめています。また「恥ずかしい」と感じる割合は両群で差はないものの、中二病群では「恥ずかしい経験」をする頻度が多い可能性があり、それらの経験を「悪い記憶」として記憶にとどめる傾向にあるようです。
最後にもう一度記載しますが、「中二病は病気ではありません」。多くの人が中二病を経験しており、大人になってから中二病に関連した問題はなく、社会生活を送ることが可能としています。また一般的に中二病は思春期や学校卒業後に解消されるが、今回のデータは思春期以降も中二病が残りそうな人を特定するのに役立つかもしれません。
一説によると、中二病は解消されるのではなく、大人になることで過剰な自意識を隠すことができるようになるため、中二病が解消されるのではないかという説もあります。
大人がなにか問題を抱えた中二病群に接する際に気を付けることは、子供の心の変化に気づき、それを受け入れ、間接的に中二病であると気づかせる手助けをすることだと筆者らは記載しています。重要なことは、中二病は病気ではなく、一過性の個性の表現であるということです。