おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

amenalief-tablet

投稿日:2018年8月14日 更新日:

amenalief-tablet

amenalief-tablet

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

SGLT2-inhibitor-lisk-of-CVD

SGLT2阻害薬の薬価変更について(2025年8月1日~)

SGLT2阻害薬の薬価変更について(2025年8月1日~) 2025年8月1日に市場拡大再算定品目の薬価が引き下げられる措置があります。 効能変更等が承認された既収載品及び2年度目以降の予想販売額が一 …

parkinson

パーキンソン病治療薬ハルロピテープ(ロピニロール)について

パーキンソン病治療薬ハルロピテープ(ロピニロール)について   2019年8月1日の薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会にて、パーキンソン病治療薬の貼り薬“ハルロピテープ”が承認されました。 …

OZEMPiC

オゼンピック皮下注が1月26日に再承認審査

オゼンピック皮下注が1月26日に再承認審査   薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会が1月26日に行われます。新薬2製品が審議される予定です。 オゼンピック皮下注2mg 対象疾患:2型糖尿病 …

kakarituke-yakuzaisi-suisin

かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会資料公開

かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会資料公開   厚生労働省の医薬・生活衛生局は「かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会資料」を公開しました。 講演資料の中で、「かかりつけ薬剤師・薬局」に …

foot

ルコナック爪外用液5%とクレナフィン爪外用液10%との比較

ルコナック爪外用液5%とクレナフィン爪外用液10%との比較 佐藤製薬およびポーラファルマからの併売で2016年にルコナック爪外用液5%が発売となります。爪外用液製剤としては2014年に発売されたクレナ …