おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2019年7月11日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
広島県「あじさい薬局」が保険指定取り消し処分、返還額「214万6千円」
広島県「あじさい薬局」が保険指定取り消し処分、返還額「214万6千円」 厚生労働省はH30年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況を公開しました。 調剤薬局部門を見てみると、広島県「あじさい …
ゾルゲンスマの動物実験データが操作されていた
ゾルゲンスマの動物実験データが操作されていた 米FDAに2019年5月24日に、2歳未満の小児における脊髄運動性筋萎縮症(SMA)に対する遺伝子治療薬ゾルゲンスマが2億3200万円という …
緊急避妊剤レボノルゲストレル錠1.5mg「F」を自主回収(クラスⅡ)
緊急避妊剤レボノルゲストレル錠1.5mg「F」を自主回収(クラスⅡ)2021/8/31 富士製薬は緊急避妊剤「レボノルゲストレル錠1.5mg「F」について、2019年3月から2021年8月に出荷したロ …
喘息発作時における吸入ステロイド4倍投与の有用性について
喘息発作時における吸入ステロイド4倍投与の有用性について 喘息治療で吸入ステロイドを使用している患者さんに対して、発作時に吸入ステロイドを一時的に「4倍量まで増量可能とする治療」に関して有益な報告があ …
前兆を伴う片頭痛患者には低用量ピルは禁忌なのに、ピル以外のエストロゲン製剤には「片頭痛禁忌」の文言がない件について(自分まとめ)
前兆を伴う片頭痛患者には低用量ピルは禁忌なのに、ピル以外のエストロゲン製剤には「片頭痛禁忌」の文言がない件について(自分まとめ) 私は脳神経外科の門前薬局で勤務しているのですが、ピルを定 …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
2025年4月 選定療養対象品目追加・削除リスト
2025年4月以降の選定療養対象品目、追加リスト、削除リスト(エクセルファイル)
2025/08/10
アライ(ALLI)の代わりに摂りすぎた脂質を排泄させるためには?
2025/08/09
シムビコート60吸入10本包装:限定出荷解除(アストラゼネカ)(2025/8/12)
尿酸値を下げることができる食べ物・飲み物は?
2025/08/08
岩城製薬「医薬品の供給状況」(2025/8/8)
2025/08/07
ガバペンの服用と認知症発症リスクについて
メタ情報