おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2021年8月21日
israel20210821
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
プロサイリンとオパルモンの違い・併用可否/プロスタサイクリンとプロスタグランジンE1
プロサイリンとオパルモンの違い・併用可否/プロスタサイクリンとプロスタグランジンE1 プロサイリン錠はプロスタグランジンI2(プロスタサイクリン)誘導体製剤であり、主な作用部位は血小板および血管平滑筋 …
出血時間や血小板数に影響を与えずにコラーゲン誘発性の血小板凝集を阻害することで血小板凝集を阻害する“ACT017”に関する臨床データ
出血時間や血小板数に影響を与えずにコラーゲン誘発性の血小板凝集を阻害することで血小板凝集を阻害する“ACT017”に関する臨床データ 新規作用機序“コラーゲン誘発性の血小板凝集を阻害する …
武田薬品ランサップ・ランピオン・ポリトーゼカプセル・顆粒、一部包装販売中止
武田薬品ランサップ・ランピオン・ポリトーゼカプセル・顆粒、一部包装販売中止 武田薬品工業は2018年7月2日、ランサップ、ランピオン、ポリトーゼカプセル・顆粒の販売中止を発表しました。ま …
1日のうちで座っている時間が長いほど認知症発症リスクが増加(2023/9/25)
nintisyo 1日のうちで座っている時間が長いほど認知症発症リスクが増加(2023/9/25) 1日のうちで座っている時間の長さと認知症の発症リスクに関する報告がありました。 眠っている時間を除い …
「歯生え薬」の臨床試験が2024年9月に開始(2024/5/9)
「歯生え薬」の臨床試験が2024年9月に開始(2024/5/9) 医学研究所北野病院は、生まれつき永久歯の数が少ない先天性無歯症を治療する「歯生え薬」の臨床試験を2024年9月から始めることを発表しま …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
2025年4月 選定療養対象品目追加・削除リスト
2025年4月以降の選定療養対象品目、追加リスト、削除リスト(エクセルファイル)
2025/05/11
簡易懸濁可否データベース(エクセルダウンロード)
2025/05/10
フェノバール錠30mg自主回収クラスⅡ(2025/5/10)
2025/05/08
カルディ「オリジナル生ハム切り落とし」からサルモネラ属菌検出(2025/05/8)
2025/05/07
フェルビナクテープ70mg「NP」通常出荷・出荷再開(ニプロ)(2025/5/8)
2025/05/06
先発医薬品と後発医薬品(ジェネリック医薬品)との差額リスト(エクセルダウンロード)
メタ情報