おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

red-tab

リアルダ錠1200mg・アサコール400mg・ペンタサ500mgの違いについて

リアルダ錠1200mg・アサコール400mg・ペンタサ500mgの違いについて 2016年11月、潰瘍性大腸炎の治療薬としてメサラジン含有製剤“リアルダ錠1200mg”が薬価収載されました。これにより …

SBI-rap-SP500

2022年4月~12月末のSBI証券SBIラップ運用成績公開(2022/12/30)

2022年4月~12月末のSBI証券SBIラップ運用成績公開(2022/12/30) 2022年4月17日にSBIラップへ一括入金を行い、12月30日を迎えました。その間、追加入金や出金をすることなく …

tokureikakudai-saisantei

ネキシウム・タケキャブが特例拡大再算定/サインバルタ・アミティーザ等が市場拡大再算定の対象

ネキシウム・タケキャブが特例拡大再算定/サインバルタ・アミティーザ等が市場拡大再算定の対象   平成30年1月17日、中央社会保険医療協議会総会において市場拡大再算定を受ける医薬品のリストが …

biyou_tsurutsuru

美白でトラネキサム酸を飲むことによる血栓症のリスクは?

美白でトラネキサム酸を飲むことによる血栓症のリスクは? シミや肝斑を薄く保つ目的でトラネキサム酸を長期的に服用されている方がおります。 医療用で使用する場合、トラネキサム酸は止血剤という分類です。 出 …

tab3

抗うつ剤の新規作用機序“GABAA受容体ポジティブアロステリックモジュレーター”(治験コード番号:S-812217)

抗うつ剤の新規作用機序“GABAA受容体ポジティブアロステリックモジュレーター”(治験コード番号:S-812217)   塩野義製薬が開発を行っている新規作用機序の抗うつ剤“S-812217 …