おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2020年11月1日
child-powder
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
リアルダ錠1200mg・アサコール400mg・ペンタサ500mgの違いについて
リアルダ錠1200mg・アサコール400mg・ペンタサ500mgの違いについて 2016年11月、潰瘍性大腸炎の治療薬としてメサラジン含有製剤“リアルダ錠1200mg”が薬価収載されました。これにより …
ジェネリック医薬品の「屋号」に関するルールはない?ケトプロフェンテープ「パテル」について
ジェネリック医薬品の「屋号」に関するルールはない?ケトプロフェンテープ「パテル」について モーラステープのジェネリック医薬品に「パテルテープ20mg/40mg」という商品が …
軟膏を塗る順番で皮膚からの吸収率は変わらない2つの理由
軟膏を塗る順番で皮膚からの吸収率は変わらない2つの理由 皮膚の乾燥・かゆみに対してステロイド軟膏とヒルドイドローションが同時に処方されることがあります。皮膚からの吸収速度については、どち …
マスクで耳の裏が痛いので100均で買ったストラップで「マスクストラップ」を作成
マスクで耳の裏が痛いので100均で買ったストラップで「マスクストラップ」を作成 マスクを耳にかけると耳の裏が痛い コロナウイルスが広まって、外出時は毎日マスクをつける日々が続いています。長時間マスクを …
ミオナール錠、テルネリン錠、リオレサール錠(ギャバロン)の作用の違いについて
ミオナール錠、テルネリン錠、リオレサール錠(ギャバロン)の作用の違いについて 多発性硬化症の患者様で、ミオナール、テルネリンの2剤を定期服用しているの方がいるのですが、先日、下肢の痛みの訴えがあり、ミ …
google adsense
2022年6月発売のGEリスト(エクセルファイル)
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
おじさん薬剤師の働き方
ojisan-yakuzaishi
薬剤師の育成について
ikusei
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト
2022/05/20
乳幼児に対するコロナワクチン接種について(2022/5/20)
2022/05/19
ニトロペン舌下錠0.3mg一部ロットを自主回収(2022/5/19)
2022/05/15
睡眠時無呼吸症候群の治療として飲み薬の治験を開始(スウェーデン)
SBI証券のSBIラップ運用成績公開(2022/5/15)
2022/05/14
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・共和薬品の2022年05月15日時点における出荷調整リスト表(エクセルダウロードあり)
メタ情報