おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品(後発医薬品)

沢井製薬が後発医薬品の共同開発情報を開示

投稿日:

沢井製薬が後発医薬品の共同開発情報を開示

2019年12月発売となった後発医薬品に関して、沢井製薬は共同開発情報をインタビューフォームで開示しています。

新規で後発医薬品が発売される際、複数の製薬メーカーから後発医薬品が一斉発売されます。各メーカーから発売された後発医薬品の添付文書を見てみると、中には薬物動態が全く同じだなぁという製品があることに気づきます。2019年12月発売の製品で言いますと、イメンドカプセルのジェネリック医薬品で「アプレピタントカプセル「サワイ」」と「アプレピタントカプセル「NK」」の添付文書に記されている薬物動態は、まったく同じですので、同一製品であることがわかります。

sawai-kyoudou

sawai-kyoudou

これまでも、薬物動態が全く同じ後発医薬品は数多くありましたが、対外的に開示する義務はありませんので、公にはされておりませんでした。しかし2019年12月発売の後発医薬品から「沢井製薬が」共同開発情報をインタビューフォームに開示しました。

 

共同開発情報を開示するに至った経緯としては、厚生労働省が「共同開発情報を開示しましょう」という意向を日本ジェネリック製薬協会へ伝え、ジェネリックメーカーのトップランナーである沢井製薬が、これに対応したためと思われます。今後、他の製薬メーカーもこれに追随してもらえると、ジェネリック医薬品を選ぶ方・使う側の医療機関にとってはいいのかもしれません。

アプレピタントカプセル「沢井」のインタビューフォームには以下の文言が記されています。

「本剤は、後発医薬品として、沢井製薬株式会社、日本化薬株式会社の計2社が共同開発を実施 した。下記通知に基づき、製造方法並びに規格及び試験方法を設定、安定性試験、生物学的同 等性試験を実施し、共同グループとして実施したデータを共有し、承認を得て上市に至った。」

 

 

 

 

-ジェネリック医薬品(後発医薬品)
-共同開発, 後発医薬品, 沢井製薬, 開示

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tablet-1

スローケー錠600mgの販売中止と代わりの薬について

スローケー錠600mgの販売中止と代わりの薬について   ノバルティスファーマから販売されていた“スローケー錠600mg(PTP100錠、PTP1000錠)が販売中止となります。2019年1 …

ooharayakuhin-genyaku

大原薬品が後発品の原薬製造元(製造国)一覧を公開しました

大原薬品が後発品の原薬製造元(製造国)一覧を公開しました   大原薬品は2017年12月14日、医療関係者向けに大原薬品が販売しているジェネリック医薬品の原薬製造元(製造国)一覧をホームペー …

generic-quality

ジェネリック医薬品の品質について溶出試験結果公開(第19回GE品質情報検討会)

ジェネリック医薬品の品質について溶出試験結果公開(第19回GE品質情報検討会)   第19回ジェネリック医薬品品質情報検討会の結果が公開されました。 今回の報告では、解熱鎮痛消炎剤8品目につ …

tab-3jpg

一般名処方マスター HOTコード、HOT9、HOT7をまとめたエクセルファイル(エクセルダウンロード)

一般名処方マスター HOTコード、HOT9、HOT7をまとめたエクセルファイル(エクセルダウンロード) 医療用医薬品に用いられるHOTコード、HOT9、HOT7を記載したエクセルファイルを公開します。 …

blue-tab

「ハルシオンのジェネリックが効かない?」という質問に対して

「ハルシオンのジェネリックが効かない?」という質問に対して   ハルシオン錠をお飲みの患者様へ、トリアゾラム錠(ジェネリック医薬品)についてご紹介すると「睡眠剤だけは先発を希望します」「効き …