おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ninpu

父親がバルプロ酸を服用していると出生児の神経発達症の発症リスクが上昇?

父親がバルプロ酸を服用していると出生児の神経発達症の発症リスクが上昇? デパケン錠/R錠/細粒/シロップ、セレニカR顆粒/R錠の添付文書が改訂されました。(2024/8/28) 本剤に曝露した父親の児 …

episodic-cluster-headache

群発頭痛に対する帯状疱疹ウイルスワクチンの効果について

群発頭痛に対する帯状疱疹ウイルスワクチンの効果について 脳外の門前にある調剤薬局で勤務していると「群発頭痛」という言葉を耳にすることがあります。群発頭痛とは、数週から数カ月の期間、群発的に出現する頭痛 …

tab6

セララの降圧作用を患者様へお伝えする

セララの降圧作用について セララの降圧作用は選択的アルドステロンブロッカー(SAB)と表現されることもあれば、抗アルドステロン性利尿剤、カリウム保持性利尿薬として分類されることもあります。おそらくすべ …

tab5

イフェクサーSRカプセルのはたらきについて

イフェクサーSRカプセルのはたらきについて 抗うつ薬 イフェクサーSRカプセルがファイザーから発売となりました。作用機序は神経伝達物質であるセロトニンおよびノルアドレナリンがシナプス前ニューロンに取り …

tab7

デパスのジェネリックについてオススメを薬物動態から見る

デパスのジェネリックについてオススメを薬物動態から見る   神経症やうつ症状による不安・不眠を改善するための安定剤として処方される“デパス錠”のジェネリック医薬品について、先発医薬品との効き …