おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

bone

骨粗しょう症治療薬「ビスホスホネート系薬剤」の添付文書に「尺骨等での非定型骨折」が追記

骨粗しょう症治療薬「ビスホスホネート系薬剤」の添付文書に「尺骨等での非定型骨折」が追記   厚生労働省は2021年7月20日、骨粗しょう症治療薬「ビスホスホネート系薬剤」およびデノスマブに関 …

okusuri-tetyo

電子版お薬手帳ガイドラインを公表

電子版お薬手帳ガイドラインを公表 厚生労働省は「電子版お薬手帳ガイドライン」を、運営業者を対象を対象として公表しました。医療用医薬品の処方記録やOTC医薬品の服薬記録などの記録に関しては、1年を目途に …

tab4

アレルギー体質の方がラミクタール錠を飲んだ場合の皮膚疾患の副作用の発現頻度

アレルギー体質の方がラミクタール錠を飲んだ場合の皮膚疾患の副作用の発現頻度   ラミクタール錠には比較的頻度の高い副作用として皮膚障害があります。日本人を対象としたデータでは服用後8週間以内 …

kyunyu

喘息の吸入薬を吸うときの口の形は「フー」ではなく「ホー」

喘息の吸入薬を吸うときの口の形は「フー」ではなく「ホー」   喘息の吸入薬を吸うときの口および舌の形と吸入量に関する報告がありました。私はこれまで「フー」っと息を吐いて、そのまま吸入薬をくわ …

REXULTI-akathisia

レキサルティ錠はアカシジアの副作用が少ない可能性に関する報告

レキサルティ錠はアカシジアの副作用が少ない可能性に関する報告 2017年末に医薬品として承認されたレキサルティ錠について、オーストラリアの研究グループがアカシジアの発現頻度が低い可能性についてレビュー …