おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

デパスのGEの薬物動態比較

投稿日:



  • バージョン
  • ダウンロード 4
  • ファイルサイズ 63.80 KB
  • ファイル数 1
  • 投稿日 2019年3月9日
  • 最終更新日時 2019年3月9日

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

teishi1

医療用医薬品を店舗で混合分包していた岐阜県の「中島薬局」が2週間の薬局業務停止処分(20023/2/14)

医療用医薬品を店舗で混合分包していた岐阜県の「中島薬局」が2週間の薬局業務停止処分(20023/2/14) 岐阜県加茂郡八百津町八百津の中島薬局は2012年から2022年の10年間にわたり、「メキタジ …

the-differece-between-trupafin-and-desalex-

ルパフィン錠10mgとデザレックス5mgの違いについて

ルパフィン錠10mgとデザレックス5mgの違いについて ルパフィン錠10mgとデザレックス錠5mgは化学構造式上で非常に似た形をしています。今回はルパフィン錠10mgとデザレックス錠5mgの働きを比べ …

tablet2

ツイミーグ錠(イメグリミン)とメトホルミンの類似点・相違点について

ツイミーグ錠(イメグリミン)とメトホルミンの類似点・相違点について   2021年5月末に新規作用機序の血糖降下剤「ツイミーグ錠」が販売されました。 ツイミーグ錠は濃度依存的にインスリン分泌 …

megusuri

目薬の適宜増減は滴数ではなく回数をふやすこと:自分まとめ

目薬の適宜増減は滴数ではなく回数をふやすこと:自分まとめ クラビット点眼液の用法は1回1滴、1日3回点眼する。尚、症状により適宜増減する。 ベガモックス点眼液の用法も1回1滴、1日3回点眼する。尚、症 …

gout-guidelines1

高尿酸血症・痛風ガイドライン改訂第3版のポイントは臓器保護・心血管保護での薬剤使用有無

高尿酸血症・痛風ガイドライン改訂第3版のポイントは臓器保護・心血管保護での薬剤使用有無   高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン改訂第3版が発行されました。 改訂第3版での主な変更点 &nbs …