おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

診療報酬改定

2020年度の調剤報酬改定についての議論

投稿日:

2020年度の調剤報酬改定についての議論

 

2019年12月4日、中央社会保険医療協議会 総会にて調剤報酬に関する議論が行われました。

調剤報酬(その3)

chozai-sono3

chozai-sono3

調剤薬局業務として評価されたポイント

・初回吸入指導をデモ機を用いて行った場合の加算

・医師や家族の依頼に基づき簡易懸濁法の説明・指導を行った場合の加算

・糖尿病患者の処方薬や用法・用量が変更となった場合に調剤後に電話等を行って服用上の注意点を指導した場合の加算

・患者の血液・生化学的検査結果を確認して、疑義照会により患者の処方薬の用法・用量が適切に変更された場合

 

上記の業務については、厚生労働省が対人業務の拡充として想定している加算要件ですが、これに対して医師会や診療側は過剰評価ではないか?と反対しています。

-診療報酬改定

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Naftopidi-meigara-toitu

統一銘収載リスト(一覧)を作成する方法について

統一銘収載リスト(一覧)を作成する方法について   ジェネリック医薬品の普及に伴い、これまでは銘柄別収載となっていたジェネリック医薬品が段階的に統一名収載へと収束しています。厚生労働省ホーム …

generic-drugus-H30-4-1

後発医薬品の薬価見直しにより価格乖離の大きい品目が統一名収載となる(平成30年4月1日薬価改定)

後発医薬品の薬価見直しにより価格乖離の大きい品目が統一名収載となる(平成30年4月1日薬価改定) 平成30年4月1日以降の薬価が公開されましたが、その中で価格乖離の大きい後発医薬品が続々と統一名収載へ …

tab5

ヒルドイド軟膏の負担金が増額。2024年10月から開始される長期収載品の選定療養の対象1095品目が公開、差額計算エクセルシートあり

2024年10月から開始される長期収載品の選定療養の対象1095品目が公開、差額計算エクセルシートあり 追記:2024年11月20日 選定療養が開始され、ジェネリック医薬品の普及率が拡大しています。 …

ag-drugs1

AG薬の薬価は0.4掛けルール適用/平成30年度薬価改定(案)を公開

AG薬の薬価は0.4掛けルール適用/平成30年度薬価改定(案)を公開   厚生労働省・中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第140回)において平成30年度薬価改定(案)である薬価制度の抜本 …

2020-tanzaku

2020年度調剤報酬改定~地域支援体制加算は猶予期間あり2021年4月~

2020年度調剤報酬改定~地域支援体制加算は猶予期間あり2021年4月~ 地域支援体制加算 調剤基本料1を算定している薬局が算定している地域支援体制加算について算定要件が厳しくなりました。 ・在宅患者 …