おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2020年6月29日
HClO
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して自治医科大が「遺伝子薬」の治験を開始
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して自治医科大が「遺伝子薬」の治験を開始 自治医科大が筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して「遺伝子薬」の治験を開始しました。 治験参加者の詳細は以下の通りです。 遺伝子 …
モーラステープやロキソニンテープと貼るカイロの併用について
モーラステープやロキソニンテープと貼るカイロの併用について 秋から冬にかけて冷え込みが厳しくなってくると、冷えからくる血流量の低下に伴う腰痛や関節痛が辛くなるケースがみられます。また豪雪地帯では雪かき …
ウラリット(クエン酸ナトリウム・クエン酸カリウム)が尿酸排泄を促進させる具体的効果について
ウラリット(クエン酸ナトリウム・クエン酸カリウム)が尿酸排泄を促進させる具体的効果について 患者さんにお薬をお渡しするときに、残薬(家に残っている薬)を確認するのですが、残薬となりうる薬には同じような …
2021年度薬価基準改定が告示(2021年3月5日)(薬価比較表ダウンロードあり)
2021年度薬価基準改定が告示(2021年3月5日)(薬価比較表ダウンロードあり) 2021年3月5日、厚生労働省は2021年度薬価基準改定を告示しました。これまでは2年に1度、薬価改定(薬価引き下げ …
埋め込み型の脳コンピューター(ステントロード)を使用してALS患者がツイートに成功
埋め込み型の脳コンピューター(ステントロード)を使用してALS患者がツイートに成功 オーストラリア在住で筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者のPhilip O-Keefeさん(62)さんにつ …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
2025年4月 選定療養対象品目追加・削除リスト
2025年4月以降の選定療養対象品目、追加リスト、削除リスト(エクセルファイル)
2025/08/09
尿酸値を下げることができる食べ物・飲み物は?
2025/08/08
岩城製薬「医薬品の供給状況」(2025/8/8)
2025/08/07
ガバペンの服用と認知症発症リスクについて
2025/08/06
iPS細胞を用いたパーキンソン病の治療 が承認申請されました(2025/8/6)
2025/08/04
風邪に去痰薬は低価値医療?
メタ情報