おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tab3

配合OD錠という剤形が少ない理由

配合OD錠という剤形が少ない理由   「グルベス配合OD錠がキッセイ薬品工業から発売となります。糖尿病の薬では初の配合剤でありながら口腔内崩壊錠(OD錠)という剤形となっています」というアナ …

eNAMPT-anti-aging

老化を遅らせ、寿命を延長する“若返り酵素”が発見される

老化を遅らせ、寿命を延長する“若返り酵素”が発見される eNAMPT-antiaging 私たちの体の中では、体を動かすエネルギーを作ったり、肝臓や膵臓などの臓器の働きをサポートしたりするための補酵素 …

tab6

グーフィス錠とウルソ錠の併用について胆汁酸の動きから推測する

グーフィス錠とウルソ錠の併用について胆汁酸の動きから推測する   グーフィス錠を販売している持田製薬の学術担当に 「ウルソ錠を服用している方がグーフィス錠を飲むと、どの程度ウルソ錠の作用が減 …

migraine-JPN

片頭痛患者に対するCGRP受容体拮抗薬の飲み薬の有用性について(2023/8/10)

片頭痛患者に対するCGRP受容体拮抗薬の飲み薬の有用性について(2023/8/10) 日本では片頭痛の治療薬として月に1回注射を行う「CGRP受容体拮抗薬)という治療が2021年から開始され、一定の評 …

bug_sacchuuzai

殺虫剤は人体へ影響が非常に少ない理由(2022/9/11)

殺虫剤は人体へ影響が非常に少ない理由(2022/9/11) 先日、自宅の中を飛んでいたハエをアースジェットでやっつけました。アースジェットを当てられたハエは、痺れるように震えながら床に落ち、動きを止め …