おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

kobetusido-tyouzai

調剤薬局に関する個別指導・集団的個別指導についての資料(厚生労働省HP)

個別指導・集団的個別指導に関する資料(厚生労働省HP)   厚生労働省では平成29年3月15日より、診療報酬請求に係るルールの理解を促進し、保険調剤の質的向上や適正化を推進するために指導監査 …

namari

12歳児男子では血中の鉛濃度が高いと知能指数が低い傾向にある

12歳児男子では血中の鉛濃度が高いと知能指数が低い傾向にある   東北大学の研究グループは「体内の鉛が子供の発達に与える影響」について報告を行いました。 その結果、12歳児の血中鉛濃度および …

ω3

エパデールEMカプセル2gの吸収性について(自分まとめ)

エパデールEMカプセル2gの吸収性について(自分まとめ) エパデールEMカプセル2㎎はエパデールカプセルをエマルジョン化した製剤であり、吸収性を高めたというメリットがある医薬品です。 既存のエパデール …

tinea-unguium

高齢者の足の爪が分厚く硬くなる(肥厚爪:ひこうそう)に関する自分まとめ

高齢者の足の爪が分厚く硬くなる(肥厚爪:ひこうそう)に関する自分まとめ 先日、骨粗しょう症の治療でカルシウムの吸収を促すためにビタミンD製剤を飲んでいる患者様から 「私は骨粗しょう症でCaを増やす薬を …

risk-christmas-eve

クリスマスイブの22時に心臓発作リスクが2倍近くまで上昇

クリスマスイブの22時に心臓発作リスクが2倍近くまで上昇   クリスマスや年末年始、夏休みといった長期休暇中の感情の高まり・食生活が心臓発作リスクと、どのような関係にあるかについて、スウェー …