おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2019年7月9日
depaken-r100
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
行政処分)マイトマイシン問題で協和発酵バイオ社へ18日間の業務停止
行政処分)マイトマイシン問題で協和発酵バイオ社へ18日間の業務停止 抗がん剤「マイトマイシン注用」の原薬製造元である協和発酵バイオ株式会社が、医薬品製造販売承認書、原薬等登記簿と異なる製造方法で医薬品 …
高血圧の初期治療に関する具体的な指針と血圧をはかるときの姿勢について(2018年2月)NEJM
高血圧の初期治療に関する具体的な指針(2018年2月)NEJM New Engl J Medによる高血圧の初期治療(2018年2月)が公開されました。 〜高血圧stage1 …
スローケー錠600mgの販売中止と代わりの薬について
スローケー錠600mgの販売中止と代わりの薬について ノバルティスファーマから販売されていた“スローケー錠600mg(PTP100錠、PTP1000錠)が販売中止となります。2019年1 …
日本人の痩せている高齢者・糖尿病の高齢者で認知症リスクが高い
日本人の痩せている高齢者・糖尿病の高齢者で認知症リスクが高い 日本老年学的評価研究のデータによると、日本の高齢者では痩せている方と糖尿病の方で認知症発症リスクが高いことが報告されました。 …
平成33年(2021年)から市場規模350億円以上の医薬品は薬価が見直される
平成33年(2021年)から市場規模350億円以上の医薬品は薬価が見直される 厚生労働省の中央社会保険医療協議会 薬価専門部会において薬価制度の抜本改革についての骨子(案)が公開されまし …
google adsense
2022年6月発売のGEリスト(エクセルファイル)
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
おじさん薬剤師の働き方
ojisan-yakuzaishi
薬剤師の育成について
ikusei
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト
2022/05/20
乳幼児に対するコロナワクチン接種について(2022/5/20)
2022/05/19
ニトロペン舌下錠0.3mg一部ロットを自主回収(2022/5/19)
2022/05/15
睡眠時無呼吸症候群の治療として飲み薬の治験を開始(スウェーデン)
SBI証券のSBIラップ運用成績公開(2022/5/15)
2022/05/14
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・共和薬品の2022年05月15日時点における出荷調整リスト表(エクセルダウロードあり)
メタ情報