おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2017年12月11日 更新日:2018年11月16日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
トランスジェンダーとシスジェンダーにおける障害保有比率について
トランスジェンダーとシスジェンダーにおける障害保有比率について トランスジェンダーとシスジェンダーについての障害保有率についての報告がありましたので下記します。 トランスジ …
片頭痛治療薬ゾルミトリプタン錠(ゾーミッグのジェネリック)についての比較データ
片頭痛治療薬ゾルミトリプタン錠(ゾーミッグのジェネリック)についての比較データ 片頭痛の治療薬として処方される“ゾーミッグ錠”のジェネリック医薬品について、先発医薬品との効き目(薬物動態 …
トラベ症候群治療薬「フェンテプラ内用液」が医薬品として国内承認
トラベ症候群治療薬「フェンテプラ内用液」が医薬品として国内承認 トラベ症候群(Dravet症候群)とは指定難病であり、薬物療法に強い抵抗性を示す難治性のてんかん症候群です。 1歳未満に発症し、けいれん …
2018年8月15日承認、12月発売予定の後発医薬品リスト(2018年8月15日承認)
2018年8月15日承認、12月発売予定の後発医薬品リスト(2018年8月15日承認) 厚生労働省は2018年12月発売予定となる後発医薬品を一斉に承認しました。初後発品となるのは13成 …
乾燥肌(ドライスキン)に対して抗ヒスタミン剤が処方されない理由について
乾燥肌(ドライスキン)に対して抗ヒスタミン剤が処方されない理由について 乾燥肌(ドライスキン)とは皮膚の水分・皮脂成分が不足して、潤いが低下している状態をいいます。乾燥肌になると肌はカサ …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報