おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

睡眠薬

向精神薬による中毒死と致死量に関する個人的な考え

投稿日:2023年5月21日 更新日:

向精神薬による中毒死と言うニュースを見て

先日、テレビのニュースで「司法解剖の結果、死因は「向精神薬」による中毒死とみられる」という報道を目にしました。

いわゆる向精神薬の過量服用による自殺を防ぐために、2016年に「ベゲタミン」が販売中止となりました。

ベゲタミンと言う薬は世界で唯一日本だけで販売されてていた薬で、過量服用による致死率高さから危険性を考慮され販売が中止となったイメージがあります。

 

ベゲタミンが販売中止となった現状では、過量服用による致死性の高い薬とイメージされるのは第二種向精神薬の催眠鎮静薬が該当するでしょう。

ここで、具体的は医薬品名・成分名は公開しませんが以下に私が個人的に想像する致死量について記載します。

たとえば「F」という医薬品を想像します。

医薬品を動物に投与した時に、その動物の半数が死亡する毒性量を「LD50」と呼ぶのですが、医薬品「F」におけるLD50は

マウス:1200mg/kg

ラット:415mg/kg

であることがわかっています。

上記の量を単純に60kgのヒトに当てはめると24g~72gとなります。医薬品「F」が1錠あたり1mgの錠剤と考えると、24000~72000錠がLD50の数値となりますので、「1度に2万錠以上の錠剤なんて飲めるわけないじゃん」となります。

しかし、実際には日本やスウェーデンなど、医薬品「F」が認可されている国では薬物中毒による死亡例が報告されています。

スウェーデンでは司法解剖によりベンゾジアゼピンが検出された159人の死亡例のうち29例が薬物中毒であったという報告があります。

日本国内でも過量服用による死亡が報告されている薬剤4剤に「医薬品「F」が含まれています。

注)医薬品Fを過量服用後、嘔吐物が詰まって死亡に至ったのか、転倒により死亡したのか、呼吸抑制により死亡したのか、詳細は不明です

blue-tab

blue-tab

では、具体的に常用量(眠剤として普通に飲む量)の何倍を飲むと命に危険をもたらすのでしょうか。答えはその人の体調、年齢、性別、代謝(肝臓・腎臓の機能)に依存するため、人によって異なるというのが事実です。同じ量を飲んでも生存できる人もいれば亡くなるかたもおります。それを踏まえて上で過去の報告をいくつか見てみます。

 

アメリカ科学者のロバート・S・ゲイブル氏が記した「娯楽用薬物の毒性」というなんとも怪しげな本の中に医薬品「F」は有効用量の20~80倍を飲むと死亡を引き起こす。と記されています。(ヘロインは通常使用量の10倍、マリファナは100~1000倍が致死量と記されています。)

 

・高齢患者において28mgを服用して死亡が報告された事例があります(報告の中では「この薬物が原因で死亡する例は稀」とも記載されています)

 

・52歳女性が過量服用で死亡し、該当成分の血中濃度を確認したところ1270ng/gが検出されたと報告されております。1270ng/gという濃度は通常使用量のお60倍程度に相当します(添付文書の常用量との比較より)

 

私の調べでは、具体的な致死量は上記程度しか確認できませんでしたが、通常使用量の60倍程度で死亡を引き起こす可能性が十分にあると私は考えます。

 

さらに、アルコールと一緒に飲むと呼吸抑制が相乗されるこという報告がありますので、更に危険を増幅させる可能性があります。

注意)同類薬での話ですが、増量により血中酸素飽和度の低下、呼気中二酸化炭素濃度の増加が報告されており、中枢神経に作用して呼吸を抑制する可能性が示唆されています。

以上のことから、医療用医薬品として処方される睡眠薬の中には安易な気持ちで過量服用すると命を落としかねない製剤があることを自覚すべきだと感じました。

アルコールと睡眠薬を一緒に飲んだ時の脳内のイメージ

 

-睡眠薬
-向精神薬, 大量服用, 眠剤, 自殺, 致死率

執筆者:ojiyaku

関連記事

tab5

ベンゾジアゼピン系睡眠薬からベルソムラへの変更

ベンゾジアゼピン系睡眠薬からベルソムラへの変更 向精神薬処方の適正化としてベンゾジアゼピン受容体作動薬を1年以上連続して同一の用法・用量で処方した場合は 処方料:420円→290円 処方せん料:680 …

tablet-1

他の眠剤からデエビゴ錠へ切り替えた際の有効性についての報告(2023/7/9)

他の眠剤からデエビゴ錠へ切り替えた際の有効性についての報告(2023/7/9) ベンゾジアゼピン系の睡眠剤やZ薬(マイスリー、アモバン)などの眠剤はいわゆる”耐性”および”依存性”があるため、国として …

tab-3jpg

ルネスタには処方日数制限がない理由(ルネスタが向精神薬に指定されない理由)

ルネスタには処方日数制限がない理由(ルネスタが向精神薬に指定されない理由) 「ルネスタ錠」は、ラセミ体であるアモバン錠のS製剤(薬理活性が高い側)であり、アモバンにくらべて半減期が1~2時間ほど長い睡 …

tab3

リスパダールやインヴェガの副作用に追加となった睡眠時遊行症について

リスパダールやインヴェガの副作用に追加となった睡眠時遊行症について   リスパダールやリスペリドン・インヴェガの副作用リストに“頻度不明:睡眠時遊行症”が追加となりました。薬局勤務の私には耳 …

tab3

ベルソムラが「癖にならない睡眠薬」と説明される理由について

ベルソムラが「癖にならない睡眠薬」と説明される理由について 追記:2018年11月14日 慢性不眠症患者における中等度の筋トレまたはストレッチが睡眠に及ぼす影響について 不眠症患者を対象として中等度の …

  google adsense




2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

おじさん薬剤師の働き方

how-to-work

薬剤師の育成について

how-to-bring-upo

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト




how-to-work