おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2021年10月8日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
管理薬剤師の兼務が認めらえる
調剤薬局の管理薬剤師の兼務が認めらえる 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、調剤薬局に関連する通知として ・管理者の常勤の扱い ・管理者の兼務 ・薬局等の営業時間、従事する薬剤師等の変更 等に関する通知 …
アストラゼネカの吸入器エアロスフィアとは何か
アストラゼネカの吸入器エアロスフィアとは何か アストラゼネカからCOPD治療用吸入剤として以下の2種類発売となりました。 ・ビベスピエアエアロスフィア(2剤配合吸入剤) ・ビレーズトリエアロスフィア( …
アリドネパッチの使用方法について
アリドネパッチの使用方法について( 追記:アリドネパッチが2023年3月15日に薬価収載され、2023年4月14日に発売開始となります。 アリドネパッチの名前の由来についてですが、「アリ」はアリセプト …
軟膏を塗る順番で皮膚からの吸収率は変わらない2つの理由
軟膏を塗る順番で皮膚からの吸収率は変わらない2つの理由 皮膚の乾燥・かゆみに対してステロイド軟膏とヒルドイドローションが同時に処方されることがあります。皮膚からの吸収速度については、どち …
フェブリク錠とトピロリック錠(ウリアデック錠)の違いについて/尿酸値と認知症に関する仮説
フェブリク錠とトピロリック錠(ウリアデック錠)の違いについて/尿酸値と認知症に関する仮説 追記:2019年5月17日 尿酸値と認知症に関する仮説 尿酸値と認知症に関する興味深い仮説が公開されましたので …
google adsense
2025年12月発売予定のGEリスト
2025年4月 選定療養対象品目追加・削除リスト
2025年4月以降の選定療養対象品目、追加リスト、削除リスト(エクセルファイル)
2025/08/17
2025年12月に発売となるか?フォシーガやビムパットが新規承認簿に追加(エクセルダウンロードあり)
2025/08/16
レベチラセタム錠250㎎「アメル」限定出荷解除(共和)(2025/8/20)
リボフラビン酪酸エステル錠20㎎「杏林」限定出荷(キョーリンリメディオ)(2025/8/19)
2025/08/10
アライ(ALLI)の代わりに摂りすぎた脂質を排泄させるためには?
2025/08/09
尿酸値を下げることができる食べ物・飲み物は?
メタ情報