おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

kusuri1-1.jpg

胃腸炎を回避するためのウイルス性・細菌性胃腸炎を学ぶ(自分まとめ)

胃腸炎を回避するためのウイルス性・細菌性胃腸炎を学ぶ(自分まとめ)   2025年5月に入り、コロナやインフルエンザに感染して病院を受診する方は激減しましたが、一方で、胃腸炎で受診される方が …

2021-6-GE

2021年6月18日(金曜日)発売の後発医薬品が承認(エクセルダウンロードあり)

2021年6月18日(金曜日)発売の後発医薬品が承認(エクセルダウンロードあり) 追記:2021年6月18日 官報が告示され、薬価が収載されました。 2021年6月18日発売ジェネリック医薬品薬価収載 …

High-blood-pressure-sanka-magunesiumu

高血圧症に対する酸化マグネシウムの効果について

高血圧症に対する酸化マグネシウムの効果について   高血圧症に対するマグネシウムの効果に関しては「効果がない」と記している報告もあれば、「マグネシウムは血圧をさげることができる」と報告してい …

kyuunyu

3成分配合COPD治療薬テリルジー100エリプタ

3成分配合COPD治療薬テリルジー100エリプタ   3成分配合COPD治療薬“テリルジー100エリプタ”(Trelegy)が2019年2月22日の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会にて承認 …

tab5

イフェクサーSRカプセルのはたらきについて

イフェクサーSRカプセルのはたらきについて 抗うつ薬 イフェクサーSRカプセルがファイザーから発売となりました。作用機序は神経伝達物質であるセロトニンおよびノルアドレナリンがシナプス前ニューロンに取り …