おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2022年1月23日
covid2022
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
ノイロトロピン錠の効果発現時間および副作用について
ノイロトロピン錠の効きめ及び副作用について 慢性疼痛や帯状疱疹後疼痛で治療されている患者さんへ処方される薬に「ノイロトロピン」があります。鎮痛剤と言えばNSAIDSやオピオイド系といった疼痛緩和治 …
ノベルジンカプセルに「低亜鉛血症」の適応症が追加となりました
ノベルジンカプセルに「低亜鉛血症」の適応症が追加となりました。 厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は平成29年3月2日に新薬および新適応症の承認可否について検討会を行います。 その審議医薬 …
”ジャヌビア”が「シタグリプチンリン酸塩水和物」で、”ジェネリック”が「シタグリプチンリン酸塩」である点について
”ジャヌビア”が「シタグリプチンリン酸塩水和物」で、”ジェネリック”が「シタグリプチンリン酸塩」である点について 2023年10月27日追記 ジャヌビア錠を製造販売するMSDは沢井製薬とサワイグループ …
腰痛に使う痛み止めの湿布と塗り薬の濃度について(2022/8/28)
腰痛に使う痛み止めの湿布と塗り薬の濃度について(2022/8/28) 患部の痛み止めには「湿布」がいいのか「塗り薬」がいいのか? というご質問に対する回答は「人それぞれです」、「部位によって使い分けま …
サーカネッテン配合錠が2018年3月末で販売中止
サーカネッテン配合錠が2018年3月末で販売中止 日本新薬が発売しておりました痔核の内服薬“サーカネッテン配合錠”が2018年3月末日で医療用医薬品から外されます。 サーカネッテン配合錠 …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報