おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品発売開始

2017年12月に薬価収載予定となる後発医薬品(ジェネリック医薬品)が承認される(2017年8月15日)

投稿日:2017年11月11日 更新日:

2017年12月に薬価収載予定となる後発医薬品(ジェネリック医薬品)が承認される(2017年8月15日)

2017年12月に薬価収載予定となる後発医薬品(ジェネリック医薬品)のリストが公開されました。


2017年12月に新規で発売されるジェネリック医薬品としては
イルベタン錠/アバプロ錠のジェネリック医薬品として、イルベサルタン錠を11社、イルベサルタンOD錠を1社が承認されています。
大日本住友の子会社であるDSファーマバイオメディカルがAG薬を承認しています。

イルベタンの配合錠であるアイミクス配合錠、イルトラ配合錠については後発医薬品の承認はありませんでした。

2017年12月発売予定のジェネリック医薬品リスト

2017年9月にAG薬が先行発売されますが、オルメテック・クレストールのジェネリック医薬品も2017年12月発売として多数のメーカーが承認されました。

オルメサルタン錠:19社
オルメサルタンOD錠:8社
(合計103品目)

ロスバスタチン錠:25社
ロスバスタチンOD錠:17社
東和薬品と高田製薬がロスバスタチン錠10mgを発売します。先発品にはない規格です。

新規で発売されるその他の品目としては

ディフェリンゲルのGEとして
アダパレンゲル0.1%:8社
アダパレンクリーム0.1%:1社
アダパレンクリーム製剤が初めて発売されます。ディフェリンゲルからアダパレンクリームへ代替調剤することはできません。クリーム製剤はゲル製剤にくらべて顔のテカリを抑えることができる印象があります。

ファムビル錠のGEとして
ファムシクロビル:10社

ルプラック錠のGEとして
トラセミド錠:1社

テモダールカプセルのGEとして
テモゾロミド:1社

トラバタンズ点眼液のGEとして
トラボプロスト点眼液:1社

コソプト配合点液のGEとして
ドルモロール点眼液:1社

ナゾネックス点鼻液のGEとして
モメタゾン点鼻液:1社

スタレボ配合錠のGEとして
エカレボ配合錠:1社

ゾフラン錠のGEとして
オンダンセトロン錠:1社

また、新規発売ではありませんが
リピディル(トライコア)錠53.3mg/80mgのGEとして
フェノフィブラート錠53.3mg/80mg:1社

プログラフカプセルのGEとして
タクロリムス錠2mg(2mgという規格は初めて承認されました)

今回は35成分300品目以上の医薬品が承認されました。エルメッドエーザイ・東和薬品・日医工などは承認をうけると同時にオルメサルタンやロスバスタチンなどの添付文書を公開しています。


12月までに各製剤の特徴が見えてくると思いますので、調べてみたいと思います。

日本製薬団体連合会医薬品等承認情報参照

2017年12月発売予定のジェネリック医薬品リスト

-ジェネリック医薬品発売開始

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

SILODOSIN-generic-URIEF

ユリーフ錠/OD錠のジェネリック医薬品”シロドシン錠”の薬物動態比較データ

ユリーフ錠/OD錠のジェネリック医薬品”シロドシン錠/OD“の薬物動態比較データ   ユリーフ錠/OD錠のジェネリック医薬品“シロドシン錠・OD錠”は2019年3月13日にシロドシン錠/OD …

TADALAFIL

シアリス錠(勃起不全(ED)治療剤)のジェネリック医薬品を東和薬品が発売

シアリス錠(勃起不全(ED)治療剤)のジェネリック医薬品を東和薬品が発売 東和薬品は2020年11月11日に勃起不全(ED)治療剤シアリス錠のジェネリック医薬品”タダラフィル OD 錠 10mgCI/ …

APREPITANT

イメンドカプセルのジェネリック医薬品「アプレピタントカプセル」について

イメンドカプセルのジェネリック医薬品「アプレピタントカプセル」について   2019年12月、イメンドカプセルのジェネリック医薬品「アプレピタントカプセル125mg/80mg」が沢井製薬と日 …

2022-12-GE-n

2022年12月9日発売の新規後発医薬品リスト(エクセルダウンロードあり)

2022年12月9日発売の新規後発医薬品リスト(エクセルダウンロードあり) 追記:2022年12月8日 厚生労働省は2022年12月8日、後発医薬品の薬価基準追補収載を官報告示しました。 今回新たに収 …

20181214GE

2018年12月14日発売ジェネリック医薬品薬価リスト

2018年12月14日発売ジェネリック医薬品薬価   2018年12月14日発売のジェネリック医薬品の薬価が開示されました。 イレッサとユリーフのAGに関しては、発売時期が2019年3月上旬 …

  google adsense




2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2023年6月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年6月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

おじさん薬剤師の働き方

how-to-work

薬剤師の育成について

how-to-bring-upo

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト




how-to-work