おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

yakureki-next-plan

投稿日:2018年8月13日 更新日:

yakureki-next-plan

薬歴に次回の服薬指導計画を記載する

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tab3

2021年5月1日から新薬処方日数制限が解禁となる医薬品

2021年5月1日から新薬処方日数制限が解禁となる医薬品 新薬発売から1年が経過し、2021年5月1日から14日間の処方日数制限が解除となる医薬品は以下の通りです。手にしたことがない薬剤もあるため、薬 …

tab4

アザニン錠とフェブリク錠の併用禁忌を見落として骨髄抑制が発生した事例

アザニン錠とフェブリク錠の併用禁忌を見落として骨髄抑制が発生した事例 潰瘍性大腸炎の持病でアザニン錠を定期服用している電気工事士のSさんが2020年8月に痛風の発作におそわれ、9月7日に自宅近くのかか …

anticiotics-Intestinal-flora-DAV132

抗生剤による腸内フローラ環境の変動を防ぐ活性炭吸着剤“DAV132”の臨床効果について

抗生剤による腸内フローラ環境の変動を防ぐ活性炭吸着剤“DAV132”の臨床効果について   抗生剤や抗菌剤は細菌感染の治療薬として使用されますが、腸管内に存在する善玉菌に対しても抗菌作用を示 …

ointment

尋常性乾癬に対するtapinarofクリームの有効性について

尋常性乾癬に対するtapinarofクリームの有効性について 軽度~重度の尋常性乾癬患者510例を対象としてtapinarofクリームの有効性について検討された2つの第三相比較試験データが公開されまし …

fluoroquinolone-aortic-aneurysm

大動脈瘤・大動脈解離とフルオロキノロン系抗菌薬の関係について

a大動脈瘤・大動脈解離とフルオロキノロン系抗菌薬の関係について   2019年1月10日、厚生労働省は重大な副作用としてフルオロキノロン系抗菌薬に「大動脈瘤・大動脈解離」を追加すること日本製 …