おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2017年11月22日 更新日:2018年8月29日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
「温湿布を貼っても暖かくないんですけど!」という訴えに対して(自分まとめ)
「温湿布を貼っても暖かくないんですけど!」という訴えに対して(自分まとめ) 過去にMS温湿布、MS冷湿布の事例を記載しましたが、付随する医薬品としてロキソプロフェンNaテープ(温感)、( …
2018年6月15日(金曜日)初収載のジェネリック医薬品が発売開始となる
2018年6月15日(金曜日)初収載のジェネリック医薬品が発売開始となる イルアミクス、ナルフラフィン、ミノドロン、ラモトリギンなどの初収載となるジェネリック医薬品が2018年6月15日 …
フランスで認知症治療薬が効果不十分&副作用が多いため保険適用外になる
フランスで認知症治療薬が効果不十分&副作用が多いため保険適用外になる フランスの保険証は2018年8月1日から認知証治療薬アリセプト、レミニール、メマリー、イクセロン(リバスタッチ)の4 …
ヒドロクロロチアジドの累積服用量と基底細胞癌・扁平上皮癌の発症リスクについて
ヒドロクロロチアジドの累積服用量と基底細胞癌・扁平上皮癌の発症リスクについて 日本国内での使用量はそれほど多くありませんが、海外で利尿・降圧剤として頻用されているヒドロクロロチアジドにつ …
新規片頭痛治療薬レイボー錠(成分名:ラスミディタン)が発売されました(2022/6/9)
新規片頭痛治療薬レイボー(成分名:ラスミディタン)が発売されました(2022/6/9) 2022年6月24日 小児へのトリプタン製剤の使用歴を追記しました。 米国で2019年10月に医薬 …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報