おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2017年11月11日 更新日:2018年8月29日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
オパルモン錠(プロレナール錠)の効きめを患者さんにお伝えする
オパルモン錠(プロレナール錠)の効きめを患者さんにお伝えする 末梢循環障害(手足のしびれや冷感)や腰部脊椎管狭窄症で非常に多用されるオパルモン錠(プロレナール錠)またはそのジェネリック医薬品(リマプロ …
ハイペン錠(エトドラク)の痛み止めの効果を他剤と比較する
ハイペン錠(エトドラク)の痛み止めの効果を他剤と比較する 腰痛や術後の疼痛でハイペン錠が処方されることがあります。ハイペン錠の鎮痛作用がどの程度なのかを知るために、他剤と比較した報告があ …
トラマドールの依存性について/トラマドールを服用している患者さんの死亡率に関する報告
トラマドールの依存性について/トラマドールを服用している患者さんの死亡率に関する報告 tramadol 2019年5月31日追記 トラマドール・トラムセットがクセになる(習慣性・依存性について) &n …
インフルエンザウイルスに感染すると急性心筋梗塞発症リスクが高まる
インフルエンザウイルスに感染すると急性心筋梗塞発症リスクが高まる インフルエンザウイルスに感染が確認された後1週間以内は、急性心筋梗塞の発症リスクが高まるという報告がカナダの研究チームに …
湿布薬って海外では売られていないわけですが、本当に効果はあるのでしょうか?
湿布薬って海外では売られていないわけですが、本当に効果はあるのでしょうか? アメリカやイギリスでは「痛み」に対しての対処は「飲み薬」や「患部を冷やす」といった対応が一般的であり、日本で頻繁に処方される …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報