おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

hirudoid-problem

ヘパリン類似物質外用液の一般名が乳剤性と水性に分かれる

 ヘパリン類似物質外用液の一般名が乳剤性と水性に分かれる   ヒルドイドローションの一般名はこれまで「ヘパリ類似物質外用液」だったわけですが、ヒルドイドローションは乳剤性といって白色の乳液のような製剤 …

ninpu

ナウゼリン錠(ドンペリドン錠)の妊婦禁忌を解除

ナウゼリン錠(ドンペリドン錠)の妊婦禁忌を解除 ナウゼリン錠(ドンペリドン錠)について、妊婦への使用禁忌が解除されました。 ナウゼリン(ドンペリドン)の妊婦禁忌を解除 ドンペリドンは日本で消化器症状の …

teishi1

医療用医薬品を店舗で混合分包していた岐阜県の「中島薬局」が2週間の薬局業務停止処分(20023/2/14)

医療用医薬品を店舗で混合分包していた岐阜県の「中島薬局」が2週間の薬局業務停止処分(20023/2/14) 岐阜県加茂郡八百津町八百津の中島薬局は2012年から2022年の10年間にわたり、「メキタジ …

tab4

三菱ケミカルPTPシートを5%値上げ発表

三菱ケミカルPTPシートを5%値上げ発表   三菱ケミカル株式会社は原油高騰などを理由に、2018年2月15日よりPTPシートの値段を5%上げることを発表しました。   以下本文で …

yakkyoku

平成29年4月1日から適用となる「調剤基本料を100分の50とする」を回避するために

平成29年4月1日から適用となる「調剤基本料を100分の50とする」を回避するために 2016年(平成28年)4月から施行される調剤報酬改定では、保険薬局が超えるべきハードルがいくつか設けられました。 …