おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2019年11月12日
stalevoL
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
噛む力が弱いと高血圧、糖尿病になるリスクが3倍(2022/1/6)
噛む力が弱いと高血圧、糖尿病になるリスクが3倍(2022/1/6) 新潟大学・大阪大学などの共同研究によると日本人男性では「噛む力が弱い、噛めない」人ほど高血圧・糖尿病などのメタボリックシンドロームを …
抗ヒスタミン剤が小児の“熱性けいれん”や“てんかん”を誘発する可能性について
抗ヒスタミン剤が小児の“熱性けいれん”や“てんかん”を誘発する可能性について 5歳未満の小児2~5%で発症することがある熱性けいれんですが、抗ヒスタミン剤を使用するとその発作時間や発熱か …
2023年12月発売予定のジェネリック医薬品(エクセルダウンロードあり)(2023/12/07)
2023年12月発売予定のジェネリック医薬品(エクセルダウンロードあり)(2023/12/07) 2023年12月8日に以下のジェネリック医薬品が薬価基準追補収載となります。 レナリミドカプセル2.5 …
2年に1度の薬剤師の業務従事者届をオンラインでしてみたい(2022/12/25)
2年に1度の薬剤師の業務従事者届をオンラインでしてみたい(2022/12/25) 薬剤師は2年に1度、業務従事者届を住所地の保険所または従事地の保健所へ届け出るルールなんですよね。 2023年1月16 …
2型糖尿病治療薬“グルコキナーゼ活性化薬”の効果について
2型糖尿病治療薬“グルコキナーゼ活性化薬”の効果について 2型糖尿病について、新しい作用をもった治療薬“グルコキナーゼ活性化薬”に関する第2相試験の報告がなされました。 グルコキナーゼ( …
google adsense
2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)
2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト
2023/12/07
長期収載品とジェネリック医薬品との差額を患者負担にする政府原案(2023/12/7)
大麻草を原料とした医薬品の使用が国会で承認されました(2023/12/6)
MSD「ジャヌビア錠100mg」の供給を一時停止(2023/12/06)
2023/12/06
仰向けで寝ている姿勢で血圧を測ってみて、血圧が高い方は注意(2023/12/6)
メタ情報