おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

typing

薬歴を早く書くコツ

薬歴を早く書くコツ   調剤薬局の収益減少が叫ばれる中、人件費縮小によって効率的な働き方が検求められる時代になっている気がします。その中で「薬歴をいかに素早く書くか」というのも、調剤薬局業務 …

pelvic-floor-disorders

分娩様式による産後の骨盤底障害について

分娩様式による産後の骨盤底障害について   分娩様式の違いによる産後のストレス性尿失禁(SUI)、過活動膀胱(OAB)、便失禁(AI)、骨盤臓器脱(POP)についての報告がありました。(米国 …

cystitis-antibiotics

膀胱炎に対して良く効く抗生剤を検討する

膀胱炎に対して良く効く抗生剤を検討する 膀胱炎の原因菌は、大腸菌が70~95%を占めます。その他に、腸球菌、ブドウ球菌などの細菌が原因で発症します。細菌以外ではクラミジア、マイコプラズマなどの非定形菌 …

yakka-2021

2021年度薬価基準改定が告示(2021年3月5日)(薬価比較表ダウンロードあり)

2021年度薬価基準改定が告示(2021年3月5日)(薬価比較表ダウンロードあり) 2021年3月5日、厚生労働省は2021年度薬価基準改定を告示しました。これまでは2年に1度、薬価改定(薬価引き下げ …

no image

調剤薬局でのおじさん薬剤師の働き方~失敗談・学習方法・注意点など~

調剤薬局でのおじさん薬剤師の働き方~失敗談・学習方法・注意点など~   おじさん薬剤師でございます。 調剤薬局で勤務するようになって数十年、過去のさまざまな失敗から、おじさん薬剤師が調剤薬局 …