おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

過活動膀胱

ベシケアとベタニスの併用について/過活動膀胱への相乗効果

投稿日:2018年12月9日 更新日:

ベシケアとベタニスの併用について/過活動膀胱への相乗効果

 

過活動膀胱治療薬として使用されるベシケアとベタニスとの併用については、2018年9月3日のベタニス錠の添付文書改訂により

膀胱炎に対して良く効く抗生剤を検討する

「抗コリン剤との併用は避けることが望ましい」

「過活動膀胱の適応を有する抗コリン剤と併用する際は閉尿などの副作用の発現に十分注意すること」

 

と変更となり、併用における注意喚起が緩和されました。そこで今回はベシケアとベタニスを併用した場合の治療成績・有害事象などの報告を調べてみました。

ベシケアとベタニス併用の効果(第二相試験)

 

プラセボ群

 

ベシケア2.5mg群

ベシケア5mg群

ベシケア10mg群

 

ベタニス25mg群

ベタニス25mg + ベシケア2.5mg群

ベタニス25mg + ベシケア5mg群

ベタニス25mg + ベシケア10mg群

過活動膀胱治療薬である“選択的β3アドレナリン受容体作動薬ベオーバ”vibegron”の日本人を対象とした第Ⅲ相試験データ開示

 

ベタニス50mg群

ベタニス50mg + ベシケア2.5mg群

ベタニス50mg + ベシケア5mg群

ベタニス50mg + ベシケア10mg群

 

1306人の患者が1回以上、上記の服用量で12週間(3か月)服用を行い、24時間当たりの排尿回数、尿量、失禁回数、緊急エピソード回数および有害事象が調査されました。

ベシケアとベタニス併用の効果(第二相試験)2015年3月

結果

1回あたりの尿量の増加量

ベシケア5mg:22ml

ベシケア5mg + ベタニス25mg:40ml

ベシケア5mg + ベタニス250mg:40.2ml

ベシケア5mg単独療法を基準とした場合、ベシケアとベタニスを併用した場合は、1回当たりの尿量の有意な増加が確認されました。(膀胱にたまる尿量の量が増えていることが確認されました)

 

トイレの回数

ベシケア5mg単独療法を基準とした場合、ベシケア5mg + ベタニス50mg群、ベシケア10mg + ベタニス25mg群、ベシケア10mg + ベタニス50mg群という3群において、統計学的に有意な24時間あたりの排尿回数の減少が確認されました。(1日にトイレへ行く回数がデータ上は24時間あたり0.9~1回ほど減っているようなグラフが以下のリンクに掲載されています。図4参照)

失禁回数については、プラセボ群を含むすべての群で失禁回数の減少が報告されました。

 

緊急エピソード(急にトイレへ行きたくなる回数)については、ベシケア5mg単独療法を基準とした場合、ベシケアとベタニスを併用することで改善が確認されました。(ベシケア2.5mgとベタニス25mgの併用を除く)

 

有害事象に関しては、ベシケアとベタニスの併用により便秘の発生率がわずかな上昇が確認されました。

 

筆者はディスカッションの中で、ベシケアを10mg服用すると口渇・便秘・消化不良といったムスカリン関係の有害事象の発生頻度が上がってしまいます。しかし、ベシケアとベタニスを併用することで、ベシケア単独高用量の服用を回避することにつながるため、ムスカリン関係の副作用を回避することができると記しています。

膀胱炎に対して良く効く抗生剤を検討する

結論

ベシケアとベタニスの併用療法は、排尿量、排尿頻度、緊急エピソードを改善できる。さらにベシケアを単独高用量服用した時に生じるような副作用(口渇・便秘・高血圧・頻脈)を回避することもできる。

ベシケアとベタニスの12か月間2剤併用療法の有効性について(2018年5月)

ベシケアとベタニスの長期間併用による安全性と有効性(第Ⅲ相試験)

 

過活動膀胱患者1795人(平均年齢60歳)を対象として、ベシケア5mg + ベタニス50mgを12か月以上服用した場合の有効性・安全性について、ベシケアまたはベタニスの単独療法と比較したデータ

有効性について(12か月間の治療終了後のデータ)

1回の排尿における尿の増加量

ベタニス群:21.8ml

ベシケア群:24.9ml

2剤併用群:37.7ml

tab4

tab4

併用群で有意な尿量の増加が確認されました。(膀胱にたまる尿量が増えていることが確認できます)

ベシケアとベタニス併用の効果(第二相試験)2015年3月

24時間あたりの失禁回数の変化

ベタニス群:3.2→1.5(変化量:-1.6)

ベシケア群:3.1→1.2(変化量:-1.9)

2剤併用群:3.0→1.0(変化量:-2.0)

 

24時間あたりにトイレへ行く回数の変化

ベタニス群:10.5→8.4(変化量:-2.1)

ベシケア群:10.7→8.5(変化量:-2.2)

2剤併用群:10.5→8.0(変化量:-2.5)

 

上記のデータより、12か月服用において、2剤併用群で有意な改善が確認されています。

ベシケアとベタニスの12か月間2剤併用療法の有効性について(2018年5月)

有害事象の頻度

ベタニス群:41%

ベシケア群:44%

2剤併用群:49%

 

2剤併用群では便秘がより頻繁に報告されています。それ以外の副作用に関してみてみると、2剤併用群の副作用はベタニスまたはベシケアどちらかの副作用と同程度です。

(2剤併用群の副作用を確認してみると、口渇ではベシケアと同程度、頻脈はベタニスと同程度です。)

過活動膀胱治療薬である“選択的β3アドレナリン受容体作動薬ベオーバ”vibegron”の日本人を対象とした第Ⅲ相試験データ開示

結論

12か月間のベシケアとベタニスの併用療法は安全性および有効性において長期的にも有用なデータが示されました。これは過活動膀胱における併用療法の選択肢の可能性が示唆される。

 

 

-過活動膀胱
-トイレの回数, ベシケア, ベタニス, 併用, 効果, 失禁, 尿量, 残尿, 過活動膀胱

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

vibegron-overactibe

過活動膀胱治療薬である“選択的β3アドレナリン受容体作動薬vibegron”の日本人を対象とした第Ⅲ相試験データ開示

過活動膀胱治療薬である“選択的β3アドレナリン受容体作動薬vibegron”の日本人を対象とした第Ⅲ相試験データ開示 過活動膀胱治療薬である“β3アドレナリン受容体作動薬vibegron(以下ビベグロ …

  google adsense




2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

おじさん薬剤師の働き方

how-to-work

薬剤師の育成について

how-to-bring-upo

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト




how-to-work