おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

GE

後発医薬品の出荷停止等を踏まえ、臨時的に供給停止品目を分母から除外してOKリスト更新(2023/9/27)

後発医薬品の出荷停止等を踏まえ、臨時的に供給停止品目を分母から除外してOKリスト更新(2023/9/27)   厚生労働省は後発医薬品の出荷調整・出荷停止の状況を勘案し、診療報酬における加算 …

tab3

神経からくる痛み止め「リリカ」の不安障害に対する効果について

神経からくる痛み止め「リリカ」の不安障害に対する効果について 2019年7月7日追記 リリカ服用による自殺リスクについて   スウェーデンの処方データ解析によると、2006~2013年にリリ …

shikai

エピシル口腔用液は歯科医師が処方する医療機器

エピシル口腔用液をMeiji Seikaファルマが発売開始   化学療法や放射線療法に伴う口内炎で生じる口腔内疼痛の管理および緩和を物理的に緩和する口腔内用液「エピシル口腔用液」を2018年 …

mao-b

添付文書にはMAO阻害薬禁忌ではなくMAO-B阻害薬禁忌と書いてほしい

添付文書にはMAO阻害薬禁忌ではなくMAO-B阻害薬禁忌と書いてほしい   2022年6月にメジコン錠の添付文書が改訂され、禁忌の欄から「MAO阻害剤」の記述が削除されて、併用注意の欄に「選 …

P2X7-receptor

神経障害性疼痛に関するP2X7受容体拮抗薬の効果について

神経障害性疼痛に関するP2X7受容体拮抗薬の効果について   神経障害性疼痛関連の薬に関して調べていたところ、P2X7受容体拮抗薬に関する薬の開発について、旭化成ファーマとラクオリア創薬との …