おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

Entresto-LCZ696-test

投稿日:2018年8月13日 更新日:

Entresto-LCZ696-test

Entresto-LCZ696-test

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

steroid-ointment-how-many-times

ステロイド軟膏は1日何回塗るのがよいのか

ステロイド軟膏は1日何回塗るのがよいのか 内科門前の薬局で勤務していると、秋から冬にかけて大気が乾燥してくる時期に、かゆみ止めの軟膏が処方されることがあります。例えば「リンデロンVG軟膏1日数回患部に …

REXULTI-akathisia

レキサルティ錠はアカシジアの副作用が少ない可能性に関する報告

レキサルティ錠はアカシジアの副作用が少ない可能性に関する報告 2017年末に医薬品として承認されたレキサルティ錠について、オーストラリアの研究グループがアカシジアの発現頻度が低い可能性についてレビュー …

zaimu-syo

「地域連携薬局」が2022年度の調剤報酬に加味されるかどうか

「地域連携薬局」が2022年度の調剤報酬に加味されるかどうか 2021年8月に施行された「地域連携薬局」という施設基準について、2021年時点では調剤報酬には影響しておらず、施設基準を満たしたからとい …

futoru

ベンペド酸によるLDLコレステロール低下作用(スタチン療法への上乗せ効果)

ベンペド酸を最大耐用量スタチンを服用している患者へ上乗せした際の有効性について 追記:2020年7月15日 最大耐用量のスタチンまたは他の脂質異常症治療薬を服用している以下の疾患群にベンペト酸を投与し …

red-tab

インテバンSP販売中止と、その類似品について

インテバンSP販売中止と、その類似品について インテバンSP(徐放性インドメタシンカプセル)が製造工場の閉鎖に伴い販売が中止となることがわかりました。経過措置は未定ですが、出荷終了予定時期は2019年 …