おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

痛み止め 貼り薬

ジクトルテープ75mgは湿布薬63枚の合計上限枚数に含める(2023/4/7)

投稿日:

ジクトルテープ75mgは湿布薬63枚の合計上限枚数に含める(2023/4/7)

疑義解釈資料その47が公開されました。

ジクトルテープ75mgを「腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群及び腱鞘炎における鎮痛・消炎」の目的で使用する場合、湿布薬1処方あたり63枚の上限枚数の対象となることが示されました。

ジクトルテープ75mgは湿布薬63枚の合計に含める(疑義解釈資料その47)

ジクトルテープ75mgは製剤上の工夫により全身作用を有する経皮吸収型製剤で、発売当初、製薬メーカーに確認したところ「全身性の作用であるため湿布薬63枚制限には入らない」と回答を受けた記憶があるのですが、今回の厚生労働省の見解によりジクトルテープ75mgも「湿布薬」であることが示されました。

尚、、医師が疾患の特性等により必要性があると判断し、やむを得ず 63 枚を超えて投薬する場合には、その理由を処方箋及び診療報酬明細書に記載することで算定可能とすること。
また、「各種がんにおける鎮痛」の目的で使用する場合は、当該取扱いの対象とならない。

と記載されています。

zicthoru-tape

zicthoru-tape

モーラステープをはがすタイミングについて

-痛み止め, 貼り薬
-ジクトルテープ75mg, 湿布薬63枚に含める

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ippouka

プロトンポンプ阻害薬(PPI)が市販薬として販売されることを了承(2024/12/23)

プロトンポンプ阻害薬(PPI)が市販薬として販売されることを了承(2024/12/23) プロトンポンプ阻害薬(PPI)3成分がOTC薬に 長年の議論を経て、プロトンポンプ阻害薬(PPI)のうち、3つ …

pap

モーラステープを貼り続けたら効果はどれくらつづきますか?

モーラステープを貼り続けたら効果はどれくらつづきますか? モーラステープは1日1回貼ると24時間、効果が持続する製剤です。皮膚が弱い方やかぶれる方は、半日ほど貼付したら剥がしましょう。剥がした後も効き …

片頭痛の女性

前兆を伴う片頭痛患者には低用量ピルは禁忌なのに、ピル以外のエストロゲン製剤には「片頭痛禁忌」の文言がない件について(自分まとめ)

前兆を伴う片頭痛患者には低用量ピルは禁忌なのに、ピル以外のエストロゲン製剤には「片頭痛禁忌」の文言がない件について(自分まとめ)   私は脳神経外科の門前薬局で勤務しているのですが、ピルを定 …

zayaku

アンヒバ坐剤を入れたのに出てきた/アンヒバ坐剤が溶けて吸収されるまでの時間

アンヒバ坐剤を入れたのに出てきた/アンヒバ坐剤が溶けて吸収されるまでの時間   先日、小児科の門前で勤務していときに「アンヒバ坐剤を子供につかったら10分ほどで便意があり、アンヒバ坐剤が半分 …

tab3

リリカとサインバルタの効き目に関する報告まとめ

リリカとサインバルタの効き目に関する報告まとめ   痛み止めとして使用されるリリカ・サインバルタについて、臨床報告をいくつか確認してみました。痛み症状や使用するタイミングによってどちらの薬に …