おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2020年2月24日
celecoxib
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
アムロジピン服用時の24時間血圧の推移について(アムロジピンのジェネリック医薬品の比較データあり)
アムロジピン服用時の24時間血圧の推移について(アムロジピンのジェネリック医薬品の比較データあり) アムロジピンの半減期はおよそ36時間です。初めてアムロジピンの服用を開始した場合、安定してその降圧効 …
フェブリク錠の服用が虚血性腎障害に対して腎保護作用を有する報告
フェブリク錠の服用が虚血性腎障害に対して腎保護作用を有する報告 以下はマウスを用いた実験です. 慶應義塾大学による報告によると、マウスの腎動脈をクリッピングして腎血流を一時的(10分間) …
新規の高カリウム血症治療薬Patiromerのライセンスをゼリア新薬が締結
新規の高カリウム血症治療薬Patiromerのライセンスをゼリア新薬が締結 ゼリア新薬は高カリウム血症治療薬Patiromer(海外販売名:VELTASSA®)について、国内での独占的開 …
胃瘻・経管で投与される酸化マグネシウム製剤(粉・錠剤)の崩壊性について
胃瘻・経管で投与される酸化マグネシウム製剤の崩壊性について 胃瘻・経管で酸化マグネシウム製剤を投与すると、チューブの先端でつまることが多々あります。酸化マグネシウム(粉)は詰まりやすいの …
1日のうちで座っている時間が長いほど認知症発症リスクが増加(2023/9/25)
nintisyo 1日のうちで座っている時間が長いほど認知症発症リスクが増加(2023/9/25) 1日のうちで座っている時間の長さと認知症の発症リスクに関する報告がありました。 眠っている時間を除い …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報