おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

anticiotics-Intestinal-flora-DAV132

抗生剤による腸内フローラ環境の変動を防ぐ活性炭吸着剤“DAV132”の臨床効果について

抗生剤による腸内フローラ環境の変動を防ぐ活性炭吸着剤“DAV132”の臨床効果について   抗生剤や抗菌剤は細菌感染の治療薬として使用されますが、腸管内に存在する善玉菌に対しても抗菌作用を示 …

tablet2

ラミクタール錠のジェネリック医薬品“ラモトリギン錠”5社の添加物比較

ラミクタール錠のジェネリック医薬品“ラモトリギン錠”5社の添加物比較   ラミクタール錠のジェネリック医薬品が2018年6月に5社から発売されます。先発品とジェネリック医薬品との違い・ジェネ …

酸化マグネシウムの適正使用について2020年8月

酸化マグネシウムの適正使用について2020年8月 2020年8月、医薬品医療機器総合機構は「酸化マグネシウム製剤の適正使用に関するお願い」を公開しました。 酸化マグネシウム製剤の適正使用について(20 …

cough

海外で使用されていないイナビル吸入粉末剤はインフルエンザ治療に効果が「ある」のか「ない」のか

海外で使用されていないイナビル吸入粉末剤はインフルエンザ治療に効果が「ある」のか「ない」のか 国内で使用できる抗インフルエンザ薬にはタミフル、リレンザ、イナビル、ラピアクタがあります。海外ではタミフル …

gout-guidelines1

高尿酸血症・痛風ガイドライン改訂第3版のポイントは臓器保護・心血管保護での薬剤使用有無

高尿酸血症・痛風ガイドライン改訂第3版のポイントは臓器保護・心血管保護での薬剤使用有無   高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン改訂第3版が発行されました。 改訂第3版での主な変更点 &nbs …