おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

cystitis-antibiotics

膀胱炎に対して良く効く抗生剤を検討する

膀胱炎に対して良く効く抗生剤を検討する 膀胱炎の原因菌は、大腸菌が70~95%を占めます。その他に、腸球菌、ブドウ球菌などの細菌が原因で発症します。細菌以外ではクラミジア、マイコプラズマなどの非定形菌 …

tab4

リリカのジェネリック医薬品(プレガバリン)のメーカー比較

リリカのジェネリック医薬品(プレガバリン)のメーカー比較 追記:2020年10月20日 リリカを製造販売しているファイザーは、オーソライズドジェネリック(AG薬)の添付文書を公開しました。 子会社のフ …

tab3

ミオナール錠、テルネリン錠、リオレサール錠(ギャバロン)の作用の違いについて

ミオナール錠、テルネリン錠、リオレサール錠(ギャバロン)の作用の違いについて 多発性硬化症の患者様で、ミオナール、テルネリンの2剤を定期服用しているの方がいるのですが、先日、下肢の痛みの訴えがあり、ミ …

ふらつき (1)

冬から春になって「ふらつき」が気になる高齢の方の話(自分まとめ)

冬から春になって「ふらつき」が気になる高齢の方の話(自分まとめ) 80代女性の患者さんとのお話しです。 高血圧症で10年近くアムロジピン5mgを飲んでいる方が、雪解けが進んだ4月に病院を受診しました。 …

foundation-One-CDx

がん遺伝子パネル検査FoundationOneCDxとは

がん遺伝子パネル検査FoundationOneCDxとは   がん遺伝子パネル検査FoundationOneCDx(中外製薬)とOncoGuideNCCオンコパネルシステム(シスメックス)が …