おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品(後発医薬品)

レバミピド・ポビドンヨードガーグルが後発医薬品の数量シェア(後発率の計算)から除外(2022/3/16)

投稿日:2022年3月16日 更新日:

レバミピド・ポビドンヨードガーグルが後発医薬品の数量シェア(後発率の計算)から除外(2022/3/16)

2022年4月1日以降の薬価が公開されましたが、その中で先発医薬品と後発医薬品の薬価が同じであるために、後発医薬品の数量シェア(後発率の計算式)から除外される品目がいくつかあります。調剤薬局で使用する医薬品(内服薬・外用薬)について区分が変更となる医薬品を調べてみました。

tab5

tab5

kouhatu-share-1

kouhatu-share-1

レバミピド錠100mg・カルベジロール錠1.25mg・バルプロ酸ナトリウム200mg錠などは先発と後発で薬価が同じとなるため後発医薬品数量シェアの計算式から除外されます。調剤薬局の中ではレバミピドの使用数量が多い店舗もあるかもしれないので、後発率への影響があるかもしれません。

以下に該当品目を記します。

品名2022/3/31
先発後発区分
2022/4/1
先発後発区分
経過措置による使用期限
アーチスト錠1.25mg2 
アルファカルシドールカプセル1.0μg「あすか」3R5.3.31まで
ヴォリブリス錠2.5mg12 
エポセリン坐剤125 1 
エポセリン坐剤250 1 
カルベジロール1.25mg錠3 
クロルマジノン酢酸エステル錠25mg「日新」3 
ケアラム錠25mg12 
シアリス錠10mg 1 
シアリス錠20mg 1 
シアリス錠5mg 1 
チガソンカプセル101  
チガソンカプセル251  
デパケン錠200mg2 
バクトロバン鼻腔用軟膏2%1  
ハリゾン錠100mg 3R5.3.31まで
バルプロ酸ナトリウム200mg錠3 
バンコマイシン塩酸塩500mg散3  
バンコマイシン塩酸塩散0.5g「タイヨー」3  
バンコマイシン塩酸塩散0.5g「明治」3  
フロリードDクリーム1%21 
ポビドンヨード7%含嗽液3  
ポビドンヨードガーグル7%「メタル」3  
ポビドンヨードガーグル液7%「イワキ」3  
ポビドンヨードガーグル液7%「シオエ」3  
ポビドンヨードガーグル液7%「東海」3  
ポビドンヨードガーグル液7%「明治」3  
ポピヨドンガーグル7%3  
ムコスタ錠100mg2 
メキシレチン塩酸塩錠100mg「KCC」3 
ユナシン錠375mg1  
レトロビルカプセル100mg 1 
レバミピド100mg口腔内崩壊錠3 
レバミピド100mg錠3 
塩酸バンコマイシン散0.5g(OK)2  

2023年4月1日以降の薬価改定告示。新旧薬価比較表(エクセルデータ)

-ジェネリック医薬品(後発医薬品)
-ジェネリック医薬品, ムコスタ, レバミピド, 区分, 後発医薬品, 後発率, 除外

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

powder

PL配合顆粒のジェネリック医薬品の特徴まとめ

PL配合顆粒のジェネリック医薬品の特徴まとめ   PL配合顆粒は1gあたり6.4円の薬です。そのジェネリック医薬品は1gあたり6.2円の薬で現在は4剤が販売されています。(剤形は異なりますが …

Amlodipine-effect-24h

アムロジピン服用時の24時間血圧の推移について(アムロジピンのジェネリック医薬品の比較データあり)

アムロジピン服用時の24時間血圧の推移について(アムロジピンのジェネリック医薬品の比較データあり) アムロジピンの半減期はおよそ36時間です。初めてアムロジピンの服用を開始した場合、安定してその降圧効 …

sawai-kyoudou

沢井製薬が後発医薬品の共同開発情報を開示

沢井製薬が後発医薬品の共同開発情報を開示 2019年12月発売となった後発医薬品に関して、沢井製薬は共同開発情報をインタビューフォームで開示しています。 新規で後発医薬品が発売される際、複数の製薬メー …

tab3

後発医薬品数量シェアに影響するイソバイドシロップ(先発)の割合

後発医薬品数量シェアに影響するイソバイドシロップ(先発)の割合   イソバイドシロップ70%という先発医薬品があります。   イソバイドシロップ70% 500ml包装 イソバイドシ …

seikatuhogo-generic

生活保護受給者は原則として「後発医薬品」とし、先発希望する場合は“差額”を自己負担?

生活保護受給者は原則として「後発医薬品」とし、先発希望する場合は“差額”を自己負担?   2018年12月政府は、生活保護受給者は後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使用することを原則とする方 …