おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

XELJANZ

潰瘍性大腸炎に対するゼルヤンツ錠の効果について

潰瘍性大腸炎に対するゼルヤンツ錠の効果について   厚生労働省は 2018年 4月 27日の薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会においてゼルヤンツ錠の潰瘍性大腸炎に対する適応症の追加について …

tab6

グーフィス錠とウルソ錠の併用について胆汁酸の動きから推測する

グーフィス錠とウルソ錠の併用について胆汁酸の動きから推測する   グーフィス錠を販売している持田製薬の学術担当に 「ウルソ錠を服用している方がグーフィス錠を飲むと、どの程度ウルソ錠の作用が減 …

ansin

PTSD(心的外傷後ストレス障害)に対するメマリー錠(メマンチン)の効果について

PTSD(心的外傷後ストレス障害)に対するメマリー錠(メマンチン)の効果について   心的外傷後ストレス障害(PTSD)を患っている日本人女性10名を対象としたメマリー錠(メマンチン)の効果 …

酸化マグネシウムの適正使用について2020年8月

酸化マグネシウムの適正使用について2020年8月 2020年8月、医薬品医療機器総合機構は「酸化マグネシウム製剤の適正使用に関するお願い」を公開しました。 酸化マグネシウム製剤の適正使用について(20 …

neruneru

子供がお薬を楽しく飲める「おくすりパクッとねるねる」販売開始

子供がお薬を楽しく飲める「おくすりパクッとねるねる」販売開始 子供が粉薬を楽しくのめるようなアイテムが2023年10月16日にクラシエから発売となります。 その名も「おくすりパクっとねるねる」です。 …