おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

Myonal-Ternelin

投稿日:2018年8月12日 更新日:

Myonal-Ternelin

Myonal-Ternelin

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

white-powder

重質酸化マグネシウムと酸化マグネシウムは同じ製品です

重質酸化マグネシウムと酸化マグネシウムは同じ製品です   重質酸化マグネシウムも酸化マグネシウムも同じ「酸化マグネシウム」製剤です。   ネーミングの由来については、第10改正日本 …

GE-sagaku (1)

先発医薬品と後発医薬品(ジェネリック医薬品)との差額リスト(エクセルダウンロード)

先発医薬品と後発医薬品(ジェネリック医薬品)との差額リスト(エクセルダウンロード) 2024年10月以降、選定療養精度が開始となり、先発医薬品を希望される患者さんの負担額が増えました。 ザックリと増額 …

h30-sinryouhousyuu-kaitei

平成30年度(2018年度)診療報酬改定は薬価を大幅引き下げ(薬価改定原案)

平成30年度(2018年度)診療報酬改定は薬価を大幅引き下げ(薬価改定原案)   政府は平成30年度(2018年度)の診療報酬改定案で、医薬品などの価格である「薬価」を大幅に引き下げる方向で …

睡眠状況における朝型夜型(クロノタイプ)と罹患率および死亡率の関連について

睡眠状況における朝型夜型(クロノタイプ)と罹患率および死亡率の関連について

睡眠状況における朝型夜型(クロノタイプ)と罹患率および死亡率の関連について   米国の研究チームが朝型または夜型の睡眠タイプが心血管リスクや死亡率とどのような関係にあるのか調査した結果を公開 …

tab4

同一有効成分であって同一剤形の内服・外用薬剤が複数ある場合は1剤として算定する

同一有効成分であって同一剤形の内服・外用薬剤が複数ある場合は1剤として算定する 2016年度(平成28年度)の診療報酬改定がすぐそこまで来ていますが、調剤料のルールの中で内服薬・外用薬でそれぞれ追加さ …