おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

white-powder

「子供の粉薬の飲ませ方」は舌の甘みを感じる味覚に狙いを定める

「子供の粉薬の飲ませ方」は舌の甘みを感じる味覚に狙いを定める   3~6歳くらいの子供が風邪やインフルエンザにかかると“粉薬”が処方されることが多いのですが、「なかなか飲んでくれない」という …

tab4

セディール錠(タンドスピロン錠)のパーシャルアゴニストとしての特徴とSSRIとの併用について

セディール錠(タンドスピロン錠)のパーシャルアゴニストとしての特徴とSSRIとの併用について 精神科の処方箋を多くうける薬局に勤務することがあるのですが、定期服用薬に「セディール錠」が追加されることが …

tab3

リスパダールやインヴェガの副作用に追加となった睡眠時遊行症について

リスパダールやインヴェガの副作用に追加となった睡眠時遊行症について   リスパダールやリスペリドン・インヴェガの副作用リストに“頻度不明:睡眠時遊行症”が追加となりました。薬局勤務の私には耳 …

tab3

後発医薬品業界再編:厚労省が業界再編を要請、安定供給へ1成分5社が理想(2024/7/5)

後発医薬品業界再編:厚労省が業界再編を要請、安定供給へ1成分5社が理想(2024/7/5)   後発医薬品業界再編:厚労省が業界再編を要請、安定供給へ 厚労省は、後発医薬品の安定供給に向けて、業界再編 …

tab7

食前・空腹時に服用する薬の理由一覧(自分まとめ)

食前・空腹時に服用する薬の理由一覧(自分まとめ) 薬の用法についてのお話しです。 食後以外の用法として、食前・食間・空腹時・起床時など薬によって飲むタイミングは異なります。 食後以外の用法の薬を患者様 …