おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

アトピー ステロイド 抗ヒスタミン剤

キプレス・シングレア(モンテルカスト)はアトピー性皮膚炎に対して効果があるかどうか

投稿日:2018年6月24日 更新日:

キプレス・シングレア(モンテルカスト)はアトピー性皮膚炎に対して効果があるかどうか

 

キプレス・シングレア(モンテルカスト)はアトピー性皮膚炎に対する適応症がありません。さらに効果があるかどうかもわかりません。海外の報告を確認したところ、中等度から重度のアトピー性皮膚炎を患っている小児または成人を対象としてモンテルカストを適応外(オフラベル)として使用したデータを調べてみました。

モンテルカスト服用によりかゆみ症状が改善したと記されていたのは4報告あり、別の2報告ではモンテルカスト服用により抗ヒスタミンの内服と、局所ステロイド軟膏と同程度にかゆみが改善したという報告もありました。

 

一方でモンテルカストは、「かゆみ症状に効果がなかった」と報告している5つの論文も確認しました。

リンデロンVG軟膏を長期間使用しても大丈夫かどうか

~かゆみ効果がないと報告した論文~

 

1つ目

2~6歳の小児54人に対してモンテルカストを8週間服用した後に2週間の休薬期間を設けて、その後8週間プラセボ(偽薬)を飲んでモンテルカストとプラセボの効果を比較したところ統計的に差が出なかった。

 

2つ目

中等度~重度のアトピー性皮膚炎患者さんを対象として各種免疫抑制薬の効果を確認したところシクロスポリンAは効果的ですが、アザチオプリンは有効性が低く第二選択肢程度、メトトレキセートは第三選択肢といった感じです。ミコフェノール酸、モンテルカスト、免疫グロブリンについては限定的なエビデンスしかないため推奨には至らなかった。

 

実際、免疫抑制薬はアトピー性皮膚炎の治療薬として有用ですが、ロイコトリエン阻害剤は非常に低いレベルで効果を示す、または効果がないかを調査する必要があるとしるした報告もあります。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11988144

 

3つ目

モンテルカストは喘息及び鼻炎のための薬物であり、その作用は気道に対する局所的なものである。気道外のアレルギー症状(結膜炎、口腔内症状、湿疹および蕁麻疹)についてはプラセボ治療とモンテルカスト治療との間に差がなかった。

 

4つ目

中等度から重度のアトピー性皮膚炎患者(16~60歳)を対象として8週間モンテルカスト10mgまたはプラセボを飲んだ時のアトピーの重症度を比較したところ、統計的な有意差はなかった。プラセボ群の方が若干改善がみられた。

 

5つ目

中等度から重度のアトピー性皮膚炎患者59人を対象としてプラセボまたはモンテルカスト10mgを4週間服用したところ、有効性は確認できなかった。

 

モンテルカストとアトピー性皮膚炎に関するデータを確認した私の個人的な感想としましては、2001年ころに「中等度から重度のアトピー性皮膚炎にモンテルカストが補助的役割として効果があるのでは?」という感じのパイロット試験が行われて、その後数年間は“あくまでも補助的”というニュアンスを残しつつ効果がある感じのデータが散見されました。

その後2010年~2018年現在までに報告された―データでは「効果がない」「プラセボと比較して有意差がない」といった感じのデータが多いように感じられました。

atopi-

atopi-

そのため私としては「おそらくシングレア・キプレス(モンテルカスト)にはアトピー性皮膚炎に対して効果はない(非常に弱い)んだろうなぁ」という感想を持ちました。

強力ポステリザン軟膏にふくまれる”死滅菌”について

小児がステロイド軟膏をなめる、少量たべるとどうなるか

軟膏が皮膚から吸収されるまでの時間について

-アトピー, ステロイド, 抗ヒスタミン剤
-アトピー性皮膚炎, キプレス, シングレア, モンテルカスト, 効かない, 効果, 小児

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

鼻水

粘性のつよい鼻水と、サラサラの鼻水の違い(自分まとめ)

粘性のつよい鼻水と、サラサラの鼻水の違い(自分まとめ) 鼻水(鼻汁)は、鼻の粘膜から分泌される液体で、加湿、保温、異物の捕捉・除去といった重要な役割を担っています。 その性状(粘り気や色など)は、原因 …

ointment

リンデロンVG軟膏を長期間使用して大丈夫かどうか

リンデロンVG軟膏を長期間使用して大丈夫かどうか 追記:2022年7月23日 慢性的な痒みでお悩みの方へ朗報とまではいきませんが、痒い部分をひっかくと、なぜ痒みが増すのかに関する原因が解明されましたの …

the-differece-between-trupafin-and-desalex-

ルパフィン錠10mgとデザレックス5mgの違いについて

ルパフィン錠10mgとデザレックス5mgの違いについて ルパフィン錠10mgとデザレックス錠5mgは化学構造式上で非常に似た形をしています。今回はルパフィン錠10mgとデザレックス錠5mgの働きを比べ …

jte-052

アトピー性皮膚炎治療薬“コレクチム軟膏0.5%(デルゴシチニブ軟膏)”が承認審議

アトピー性皮膚炎治療薬“コレクチム軟膏0.5%(デルゴシチニブ軟膏)”が承認審議   アトピー性皮膚炎治療薬“コレクチム軟膏0.5%が2019年10月25日に行われる厚生労働省薬食審・医薬品 …

bepotastine

タリオンのAG薬が2018年3月1日発売/リピディルのGEは1月26日発売

タリオンのAG薬が2018年3月1日発売/リピディルのGEは1月26日発売   タリオン錠・タリオンOD錠のAG薬(先発品と同じ成分のGE薬)が2018年3月1日にニプロから発売開始となりま …