おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2019年6月22日
lamotridgine
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
小児科の粉薬をすばやく計量する方法を検討する
小児科の粉薬をすばやく計量する方法を検討する 最近、小児科の門前薬局で勤務する頻度が増えておりまして、どのようにすれば粉薬をすばやく調剤することができるかについて日々考えておりました。 …
アボルブ・ザガーロ・プロペシアを飲むと糖尿病発症リスクが1.3倍増加する?
アボルブ・ザガーロ・プロペシアを飲むと糖尿病発症リスクが1.3倍増加する? イギリス・台湾での大規模臨床データによると前立腺肥大症治療薬アボルブ・男性型脱毛症治療薬ザガーロ・プロペシアの …
チック症状に対する薬物療法・行動療法について2018年の報告をまとめる
チック症状に対する薬物療法・行動療法について2018年の報告をまとめる チック症状は子供の10〜20%に見られる疾患で、多くは一過性に消失することが多いと言われています。2018年にチッ …
12歳児男子では血中の鉛濃度が高いと知能指数が低い傾向にある
12歳児男子では血中の鉛濃度が高いと知能指数が低い傾向にある 東北大学の研究グループは「体内の鉛が子供の発達に与える影響」について報告を行いました。 その結果、12歳児の血中鉛濃度および …
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して自治医科大が「遺伝子薬」の治験を開始
筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して自治医科大が「遺伝子薬」の治験を開始 自治医科大が筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して「遺伝子薬」の治験を開始しました。 治験参加者の詳細は以下の通りです。 遺伝子 …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報