おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

LANTUS-TRESIBA

ランタスと比較してトレシーバの心血管リスク軽減(非劣勢)を添付文書に記載(FDA)

ランタスと比較してトレシーバの心血管リスク軽減(非劣勢)を添付文書に記載(FDA)   FDAは基礎インスリン製剤トレシーバの添付文書に、ランタスと比較してトレシーバの主要心血管リスク軽減デ …

drug-infomation-none-include

2021年8月から添付文書の電子化読み取りアプリ「添付ナビ」公開

2021年8月から添付文書の電子化読み取りアプリ「添付ナビ」公開 2021年4月6日、添付文書の電子化に伴うGS1コードの読み取りアプリとして「添付ナビ」が公開されました。 一般財団法人流通システム開 …

zayaku

アンヒバ坐剤を入れたのに出てきた/アンヒバ坐剤が溶けて吸収されるまでの時間

アンヒバ坐剤を入れたのに出てきた/アンヒバ坐剤が溶けて吸収されるまでの時間   先日、小児科の門前で勤務していときに「アンヒバ坐剤を子供につかったら10分ほどで便意があり、アンヒバ坐剤が半分 …

zaimu-syo

「地域連携薬局」が2022年度の調剤報酬に加味されるかどうか

「地域連携薬局」が2022年度の調剤報酬に加味されるかどうか 2021年8月に施行された「地域連携薬局」という施設基準について、2021年時点では調剤報酬には影響しておらず、施設基準を満たしたからとい …

ugai

麻しんの集団発生と麻しんに対する日本人の抗体保有率

麻しんの集団発生と麻しんに対する日本人の抗体保有率   沖縄県で麻しんの集団発生事例が話題となっておりますが、厚生労働省の麻しん・風しんに関する小委員会が開かれ、その改正指針が話し合われまし …