おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

気管支喘息治療薬

気管支喘息治療薬ファランセ皮下注、再発卵巣がん治療薬リムパーザ等が審議予定

投稿日:2017年11月13日 更新日:

気管支喘息治療薬ファランセ皮下注、再発卵巣がん治療薬リムパーザ等が審議予定

 

厚生労働省の薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会において2017年11月24日に5製品を新薬として承認するかどうかの検討会が行われることがわかりました。

(ファセンラ)

審議される成分リスト

1:タシグナカプセル50mg/150mg/200mg

適応症:慢性骨髄性白血病の小児用量を追加

 

2:ベスポンサ点滴静注用1mg

適応症:急性リンパ性白血病

薬理作用:B細胞性悪性腫瘍のおよそ90%に発現する細胞表面抗原であるCD22を標的とするモノクロナール抗体および細胞障害化合物で構成されています。ベスポンサが細胞中に取り込まれ、細胞障害性を有するカリケアマイシンが放出されて腫瘍細胞を破壊します。

気管支喘息治療薬:ファセンラ皮下注

3:リムパーザ錠100mg/150mg

適応症:再発卵巣がん

薬理作用:革新的なファースト・イン・クラスのポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ(PARP)阻害剤であり、DNA損傷応答(DDR)経路に異常をきたしたがん細胞に特異的に作用し、細胞死を誘導します。本剤はBRCA遺伝子変異陽性卵巣がん患者さんの治療薬としてEUおよび米国の規制当局により承認されています。

 

4:ファランセ皮下注30mgシリンジ

適応症:気管支喘息

薬理作用:ファランセ皮下注は、好酸球の表面に発現するインターロイキン-5(IL-5)受容体に対し直接的に作用するヒト化抗IL-5受容体αモノクローナル抗体製剤です。ファランセ皮下注は抗体依存性細胞傷害活性(ADCC活性)を高め、IL-5受容体を発現している好酸球を速やか且つほぼ完全に除去する特徴を持っています。

5:サチュロ錠100mg

適応症:多剤耐性肺結核

tyuusya

tyuusya

薬理作用:ジアリルキノリン系の新規抗結核薬です。既存の抗結核薬とは異なる作用機序を有し、結核菌のエネルギー生成に必須であるアデノシン5′-三リン酸(ATP)合成酵素を特異的に阻害し、増殖期及び休眠期の結核菌のいずれに対しても強い殺菌活性を示します。

気管支喘息治療薬:ファセンラ皮下注

-気管支喘息治療薬
-サチュロ錠100mg, タシグナ, ファセンラ皮下注, ベスポンサ, リムパーザ錠100mg, 新薬承認可否

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

yakka-syusai-15-hinmoku

新薬15製品(15成分22品目)が薬価収載される(2018年4月11日)

新薬15製品(15成分22品目)が薬価収載される(2018年4月11日)   厚生労働省の中央社会保険医療協議会は2018年4月11日、新薬15製品(15成分22品目)を薬価収載することを公 …

nebulizer(1)

小児のネブライザーを使った吸入薬について(自分まとめ)

小児のネブライザーを使った吸入薬について(自分まとめ)   冬の時期になると小児の喘息治療薬としてネブライザーを使った吸入薬が処方されます。   ネブライザーを用いた吸入液に関して …

asthma-ICS

軽症持続型喘息(喀痰中好酸球数2%以下)治療に吸入ステロイドが効きにくい?

軽症持続型喘息(喀痰中好酸球数2%以下)治療に吸入ステロイドが効きにくい? asthma-ICS-LAMA 気道内の好酸球数の増加は、慢性的な気道の炎症を引き起こし、気道閉塞・喘息悪化を引き起こす要因 …

medical_kyuunyuuki_boy

喘息発作時における吸入ステロイド4倍投与の有用性について

喘息発作時における吸入ステロイド4倍投与の有用性について 喘息治療で吸入ステロイドを使用している患者さんに対して、発作時に吸入ステロイドを一時的に「4倍量まで増量可能とする治療」に関して有益な報告があ …

medical_kyuunyuuki_boy

アストラゼネカの吸入器エアロスフィアとは何か

アストラゼネカの吸入器エアロスフィアとは何か アストラゼネカからCOPD治療用吸入剤として以下の2種類発売となりました。 ・ビベスピエアエアロスフィア(2剤配合吸入剤) ・ビレーズトリエアロスフィア( …