おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2021年12月24日
CEREDIST
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
大動脈瘤・大動脈解離とフルオロキノロン系抗菌薬の関係について
a大動脈瘤・大動脈解離とフルオロキノロン系抗菌薬の関係について 2019年1月10日、厚生労働省は重大な副作用としてフルオロキノロン系抗菌薬に「大動脈瘤・大動脈解離」を追加すること日本製 …
OD錠を舌下錠として使用したらどうなるか
OD錠を舌下錠として使用したらどうなるか 薬学部・薬剤部・薬局では 「OD錠は舌下錠ではありません。OD錠は普通錠と同様、主に小腸から吸収されるように作られた薬剤です」 & …
漢方薬の自己負担引き上げ案に日本東洋医学会が反論
漢方薬の自己負担引き上げ案に日本東洋医学会が反論 内閣府の経済財政諮問会議、財務省の財政制度等審議会財制度分科会において一部の漢方薬を含む医薬品について、医療用医薬品でありながら市販薬と …
湿布薬って海外では売られていないわけですが、本当に効果はあるのでしょうか?
湿布薬って海外では売られていないわけですが、本当に効果はあるのでしょうか? アメリカやイギリスでは「痛み」に対しての対処は「飲み薬」や「患部を冷やす」といった対応が一般的であり、日本で頻繁に処方される …
重篤副作用マニュアルに「低カリウム血症」、「多形紅斑」が追加
重篤副作用マニュアルに「低カリウム血症」、「多形紅斑」が追加 平成30年5月31日、重篤副作用総合対策検討会が行われ、重篤副作用マニュアルに「低カリウム血症」と「多形紅斑」が新たに追加す …
google adsense
2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
2023年6月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト
2023/03/26
筋萎縮性側索硬化症(ALS)進行抑制薬「ラジカット内用懸濁液」が薬価収載
2023/03/25
SBIラップ2023年3月25日運用成績
東和薬品が辰巳化学委託品を出荷一時停止、21品目を包装集約(2023/3/24)
2023/03/19
調剤薬局でのおじさん薬剤師の働き方~失敗談・学習方法・注意点など~
2023/03/15
後発医薬品の出荷停止等を踏まえ、臨時的に供給停止品目を分母から除外してOKリスト更新(2023/3/15)
メタ情報