おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

生活保護受給者は原則として「後発医薬品」とし、先発希望する場合は“差額”を自己負担?

投稿日:2018年8月14日 更新日:

seikatuhogo-generic

生活保護受給者は原則として「後発医薬品」とし、先発希望する場合は“差額”を自己負担?

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

generic-quality

ジェネリック医薬品の品質について溶出試験結果公開(第19回GE品質情報検討会)

ジェネリック医薬品の品質について溶出試験結果公開(第19回GE品質情報検討会)   第19回ジェネリック医薬品品質情報検討会の結果が公開されました。 今回の報告では、解熱鎮痛消炎剤8品目につ …

EXCELをつかって1人にしか使用していない薬をレセコンデータから抽出する

EXCLEを使って1人にしか使用していない薬をレセコンデータから抽出する   患者様へお薬をお渡しした後、基本的に次回の来局日までにそのお薬を購入するわけですが、「買わない」期間を正しく管理 …

tab4

セディール錠(タンドスピロン錠)のパーシャルアゴニストとしての特徴とSSRIとの併用について

セディール錠(タンドスピロン錠)のパーシャルアゴニストとしての特徴とSSRIとの併用について 精神科の処方箋を多くうける薬局に勤務することがあるのですが、定期服用薬に「セディール錠」が追加されることが …

ketueki

エフィエント錠とブリリンタ錠の比較データ/プラビックスへの切り替えについての報告

エフィエント錠とブリリンタ錠の比較データ/プラビックスへの切り替えについての報告   急性心筋梗塞により経皮的冠動脈形成術(PCI治療)を行った患者さんが1年間エフィエント錠またはブリリンタ …

megusuri

ドライアイ症状に対するジクアス・ヒアレイン・ムコスタ点眼の比較

ドライアイ症状に対するジクアス・ヒアレイン・ムコスタ点眼の比較   ドライアイ症状を緩和するための3種類の目薬(ムコスタ・ジクアス・ヒアレイン)の効き目について臨床データを確認してみました。 …