おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tablet2

神経内科におけるリボトリールの効果について

神経内科におけるリボトリールの効果について 2019年7月から脳神経外科・神経内科関連の門前薬局で勤務を開始しました。これまで脳神経外科・神経内科関連の薬を手にする機会が非常に少なかったため、取り立て …

SBI-20231209

SBIラップ2023年12月30日運用成績

SBIラップ2023年12月30日運用成績 2023年12月30日のSBIラップの資産配分は、先週とほぼ変わりありませんでした。 2023年12月末のSBIラップの資産配分比率は以下の通りで、新興国株 …

kakarituke60%

かかりつけ薬剤師を配置している薬局を2022年度までに60%とする

かかりつけ薬剤師を配置している薬局を2022年度までに60%とする   2018年12月10日、経済財政諮問会議において 「新経済・財政再生計画改革工程表2018(原案)」 が開示されました …

xofluza-fda

米国:インフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」を承認・発売へ/B型インフルエンザへの優位性

米国:インフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」を承認・発売へ/B型インフルエンザへの優位性   日本では2018年3月に発売開始となったインフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」ですが、アメリカFDAでも …

tablet2

長時間睡眠薬ドラール錠とダルメートカプセルの比較データ

長時間睡眠薬ドラール錠とダルメートカプセルの比較データ   長時間作用型ベンゾジアゼピン系の睡眠薬であるドラール錠とダルメートカプセルに関する臨床データ報告について確認してみました。 ドラー …