おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品(後発医薬品)

2021年の後発医薬品発売品目予想

投稿日:

2021年の後発医薬品発売品目予想

2021年に後発医薬品の発売が予想される品目について調べてみました。

イーケプラ錠(レベチラセタム)

年間売り上げ:566億円

てんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)、他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の強直間代発作に対する抗てんかん薬との併用療法という2つの適応症を有していますが、どちらの適応症についても再審査期間を終了しています。(2020年7月に再審査期間終了)

2021-ge

2021-ge

サインバルタカプセル(デュロキセチン)

年間売り上げ:611億円

うつ病・うつ状態 、糖尿病性神経障害・線維筋痛症・慢性腰痛症・変形性関節症に伴う疼痛という適応症を有していますが、すべての適応症について再審査機関を終了しています。(2020年12月にすべての再審査期間が終了済)

 

ベシケア錠(コハク酸ソリフェナシン錠)

年間売り上げ:202億円

過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿及び切迫性尿失禁の適応症を有しており、再審査機関は2014年に終了していましたが、物質特許はと特許権存続期間延長登録措置により2020年12月27日までの期間延長が認められておりました。2021年に入り、この物質特許が切れましたので、ジェネリック医薬品が発売となる見込みです。

2020年12月11日発売のジェネリック医薬品(官報告示)

 

-ジェネリック医薬品(後発医薬品)
-2021年, ジェネリック医薬品, 発売

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2018-8-15-generic-drugs

2018年8月15日承認、12月発売予定の後発医薬品リスト(2018年8月15日承認)

2018年8月15日承認、12月発売予定の後発医薬品リスト(2018年8月15日承認)   厚生労働省は2018年12月発売予定となる後発医薬品を一斉に承認しました。初後発品となるのは13成 …

USA-generic

米国におけるジェネリック医薬品供給不足に関する危機感

米国におけるジェネリック医薬品供給不足に関する危機感   米国のジェネリック医薬品市場は、その競争に起因する低価格化が急速に進んでおり、“新規の市場参入の難しさ”、“GEの品不足に関する危機 …

cost-down-yakka

値引き率が大きいと薬価が引き下げられる薬価改定の仕組みを考慮して後発医薬品を選定する方法

値引き率が大きい品目は統一名収載となる薬価改定の仕組みを考慮して後発医薬品を選定する方法   同日発売の後発医薬品であっても、価格乖離(値引き率の大きさ・市場実勢価格)の大きい品目は、翌薬価 …

BLONANSERIN-generic-LONASEN

ロナセン錠のジェネリック医薬品“ブロナンセリン錠”の薬物動態比較データ/ロナセンとハロペリドールの効果比較

ロナセン錠のジェネリック医薬品“ブロナンセリン錠”の薬物動態比較データ/ロナセンとハロペリドールの効果比較データ 2019年5月24日追記 2019年4月30日に、日本人の統合失調症患者さんを対象とし …

nichiiko-akaji

日医工の経営状況は2023年3月時点で「426億円の赤字」

日医工の経営状況は2023年3月時点で「426億円の赤字」   経営再建中の日医工が2023年3月期(単体)の決算を公開し、426億7900万円の赤字(純損失)を開示しました。 2020年1 …